水ing株式会社、社員交流イベント「水ingバル」で共創の文化を育む取り組み
水ing株式会社(社長:安田真規、本社:東京都港区)は、2024年10月2日に社員交流を目的とした「水ingバル」を開催しました。このイベントは、社員同士の新たな縦・横・ななめのつながりを創出し、共創文化を育むことを目指しています。
イベントの背景と目的
近年、人的資本経営に対する注目が高まる中、企業の持続可能な成長には、各社員の能力と意欲を最大限引き出せる環境が求められています。水ingグループは2023年に策定した水ingバリューに基づき、共創を重視する企業文化の構築に取り組んでいます。コロナ禍を経て在宅勤務が常態化したことで、社員同士の直接的な交流が減少しているため、「水ingバル」を通じて新たなコミュニケーションの機会を提供することが急務とされました。
この交流会は、普段業務で接点のない社員たちが集まり、情報共有や協力体制を築く目的で設計されています。これにより、互いの業務理解を深め、組織全体の力を引き上げることを期待しています。
開催の詳細
「水ingバル」は汐留本社オフィスの中で、2024年10月2日(金)の17:30から19:00まで行われました。対象は水ingグループの社員で、参加者は軽食やドリンクを楽しみながら自由に交流。イベントの中では、2件のプレゼンテーションも実施され、若手社員が新しいコミュニケーション施策の提案を行ったり、社内プロジェクトについてクイズ形式で紹介するなどの工夫が凝らされていました。
参加者の様子
イベント当日は、全社の一大イベントの後ということもあり、約100人の社員が参加し、世代を超えて活発なコミュニケーションが展開されました。出入り自由で、和やかな雰囲気の中、参加者同士がリラックスして交流し、新たな視点やアイデアを得る機会にもなりました。
共通の価値観「水ingバリュー」
水ingグループには、共通の価値観「水ingバリュー」が存在します。その理念は「さあ続けよう、地域の未来のために」です。企業としての成長と社会貢献に向けて、共創の風土や、高いコンプライアンス意識などが強調されています。このビジョンのもと、部門を超えたプロジェクトも2023年から進行中で、全社的に推進活動が行われています。
水ingバリューからは、挑戦する姿勢や新たなステークホルダーとのつながりが重視されており、その精神を社員全員が共感することで、企業文化が一層深化すると考えられています。
今後の展望
今後も「水ingバル」は定期的に開催予定であり、社員同士のつながりをより強固にする場として定着していく見込みです。これにより、各社員がより高いパフォーマンスを発揮できるよう促し、整体としての企業成長に寄与することを目指しています。
水ing株式会社は、これからも地域貢献を志向しながら、自らの成長を追求し続けます。このような取り組みを通じて、持続可能な企業文化の醸成が進むことが期待されます。