2023年11月29日、岡山県岡山市東区に位置するIPU・環太平洋大学で「企業のためのオープンキャンパス2024」が開催されました。このイベントには、全国から100社を超える企業の採用担当者が集まり、会場は活気にあふれていました。
開催の背景
今回のオープンキャンパスは、主に以下の3つの目的がありました。
1.
企業がIPUの魅力を理解すること:参加企業は、環太平洋大学がどのような教育方針や取り組みを行っているかを直接知ることで、未来の人材を見極めることができました。
2.
学生との早期交流の促進:就職活動を迎える3年生が企業の人事担当者と直接話すことで、自身の成長や進路選択に活かす機会を得ることができました。
3.
早期の就活経験の取得:人事担当者との対話を通して、学生たちは実際の就職活動の流れを体験し、自信を持つための土台作りが図られました。
イベントの内容
当日は、ダンス部によるパフォーマンスが行われ、場の雰囲気を盛り上げました。その後、ワールドカフェ形式で採用担当者と学生のディスカッションがあり、名刺交換会では積極的なネットワーキングが行われました。
学生にとっては、企業との新たな関係を築く貴重な機会となり、IPUの魅力を実感する場となりました。
参加者の反応
イベントの終了後には、参加企業の人事担当者から「IPU生と多くの素晴らしい出会いがあった」「ぜひ来年度もIPU生とのご縁を大切にしたい」との声が寄せられました。また、参加した学生も「参加して本当に良かった」「就職活動が前に進んだ気がする」「良い企業との出会いがあった」と口々に満足感を表わしました。
まとめ
このような大規模なマッチングイベントが盛況を収める背景には、IPU・環太平洋大学の「4年後に責任を持つ大学」というスローガンが取り組む人材育成の信頼があるからでしょう。今後も、学生たちが社会で活躍するための最初の一歩を支援するイベントは、継続して行われることでしょう。IPUは、実践力の高い人材を育てるための場として、今後も期待され続ける存在です。