心温まる成長物語
2024-12-03 10:21:15

心温まる家族の物語、鍼灸を通じた成長の姿を描いた新刊

新刊紹介:『きさらぎさんちは今日もお天気』



2024年11月26日、株式会社Gakkenから新刊『きさらぎさんちは今日もお天気』が発売されます。この作品は第32回小川未明文学賞の大賞を受賞したもので、鍼灸をテーマにした感動的な物語が展開されます。

物語の背景



主人公は小学6年生の青葉。星乃森商店街にある治療院を営む鍼灸師の父と、弟たちと共に暮らしています。青葉は母の死をきっかけに、自分にだけ天然パーマがあることや、父との血の繋がりを気にしてしまいます。それでも、家族との日々の中で青葉は少しずつ成長していくことを学んでいきます。

物語の展開



この物語の中で、青葉は同級生との出来事や弟からの頼みを通じて、さまざまな経験を重ねます。特に、5月のある日、彼女が廊下で倒れたことをきっかけに、父から「心身一如」という教えを受け取ります。この言葉は、心と体がつながっていることを示し、青葉の成長に欠かせない要素となります。

青葉は、同級生との関係を深めたり、弟と一緒にUFOやネコを探したりします。鍼灸によるケアを受けつつ、彼女は自身の過去、未来、そして家族の絆について再評価し始めるのです。

著者とイラストレーター



本作の著者は、古都こいと氏。彼女はこの作品で児童書デビューを果たし、軽やかで温かみのある文体で物語を引き立てています。また、著者自身が鍼灸師であり、章末には物語に登場するツボについてのコラムも掲載されています。このコラムは物語をより深く楽しむための一助となります。

イラストは人気イラストレーターの酒井以氏が手掛けており、温かい家族の雰囲気を巧みに描写しています。作品を通じて感じる日常生活の美しさや家族の温もりが、読者の心を打ちます。

選考委員の評価



小川未明文学賞の最終選考委員である中島京子氏は、本作品について「非常に心地よく、家族の在り方や少年の成長を自然に織り込んでいる」と高く評価しています。あたたかくユーモアに満ちた語り口は、多くの読者の心に残ることでしょう。

購入情報



『きさらぎさんちは今日もお天気』は、一部のオンライン店舗や書店で購入可能です。ぜひ、心温まる物語を手に取ってみてください。この作品を通じて、家族の絆や心身の調和について考える機会になれば幸いです。

  • - 著者: 古都こいと
  • - イラスト: 酒井以
  • - 定価: 1,650円(税込)
  • - ISBN: 978-4-05-206039-7

詳しい情報や購入は、Gakkenの公式サイト(リンク)をご覧ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

会社情報

会社名
株式会社 学研ホールディングス
住所
東京都品川区西五反田2丁目11番8号学研本社ビル
電話番号
03-6431-1001

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。