2024年8月25日(日)、新潟県上越市で開催される第99回謙信公祭にて、株式会社IKUSAが企画運営する「水合戦 in 第99回謙信公祭!〜来たる上杉軍対武田軍の戦い〜」が初開催されます。
このイベントは、火縄銃型の水鉄砲”水縄銃”を使って、敵の胸元にある”魂”を狙い撃ち合う合戦ゲームです。”魂”は水に濡れると落ち武者マークが現れ、マークが現れた隊員は討ち死にとなります。
今回は、40対40の上杉軍と武田軍に分かれて、全滅戦や大将戦のルールで行われます。5歳以上であれば老若男女問わず参加できます。
イベントは、上越文化会館東側駐車場にて、10時30分~と13時00分~の2部制で行われます。各回20分前に受付集合で、所要時間は約90分です。参加費は500円/名で、当日受付にて現金でお支払いとなります。定員は各回80名で、事前予約が60名、当日参加が20名となっています。
事前予約は7月5日(金)9:00から開始され、当日申込は10:00から会場にて受付開始です。いずれも先着順となりますので、お早めにお申し込みください。
「水合戦」は、チャンバラ合戦®に代わる夏のアクティビティとして、2017年からスタートしました。昨年は東名阪で27回開催され、自治体や遊園地、商業施設など、様々な場所で活用されています。
謙信公祭での「水合戦」は、川中島の戦いを再現したオリジナルストーリーで展開されます。親子で涼しく楽しめるイベントとして、戦国時代の熱気を体感できます。
株式会社IKUSAは、今後も「水合戦」の普及を図り、2024年は日本全国開催を目指しています。
水合戦の詳細
開催日: 2024年8月25日(日)
場所: 上越文化会館 東側駐車場(〒943-0804 新潟県上越市新光町1丁目)
時間:
1部: 10時30分~(入場: 10時10分~)
2部: 13時00分~(入場: 12時40分~)
参加費: 500円/名
対象年齢: 5歳以上
定員: 各回80名
申込方法:
事前予約: 7月5日(金)9:00~ https://kenshinkousai-mizugassen.peatix.com/
当日申込: 10:00から会場にて受付開始
水合戦-Water Battle-とは
火縄銃型の水鉄砲を用いて、相手の胸についた「魂」と呼ばれる濡れると「落ち武者」が浮かび上がるターゲットを撃ち合う、大人数で一緒に楽しめる真夏にぴったりのウォーターアクティビティです。
参加者の皆さまには、甲冑ビブスを装着し、胸には魂となるワッペンを身につけて準備完了です。設置された壁をうまくつかって自軍を守りながら、相手のチームに勝ちましょう。
合戦のルール
全滅戦: チーム全員の「落ち武者」マークが浮かびあがる、もしくは制限時間終了後に「落ち武者」マークが多いチームが負けとなります。シンプルなルールで勝ち負けが明確な合戦方式です。
大将戦: 各軍に総大将を配置。自軍の総大将の魂に「落ち武者」マークが出た時点で、大将は討ち死にとなりその軍は全滅となります。自分たちの大将を守る親衛隊!敵の大将首を狙う特攻部隊!全員が役目役割を与えられ、勝利に向けて戦略的に戦う必要があります。
株式会社IKUSAについて
株式会社IKUSAは、あそびで社会課題の解決を支援するイベント・研修会社です。チームビルディングや地域活性化など、企業や地域の課題を解決する90種類以上のサービスを展開し、年間1000件以上のイベント・研修を実施しています。
ミッション: 世界のあらゆる人が遊ぶ機会 場所 仲間を生み出す
パーパス: 遊びの価値を高める