GReeeeNの新プロジェクト
2014-01-20 10:27:16
GReeeeNとタナカカツキが贈る新たなガムの魅力を発信!
ガムを楽しむ新しい試み、GReeeeNとタナカカツキのコラボが始まる
日本の音楽シーンで不動の人気を誇るGReeeeNと炭治郎のマンガ制作で知られるタナカカツキが、今注目される「ガム」をテーマにした新たなプロジェクト「ガムならハカどーる」を発表しました。
このプロジェクトは、ガムを噛むことによって気分転換ができ、忙しい日常をより効率的に過ごせるというメッセージを前面に押し出し、ガム市場の活性化を目的としています。特設サイトも立ち上げられ、2024年3月31日までのキャンペーンが実施されます。
キャンペーンソングが解禁
GReeeeNはこのプロジェクトのために新曲「ガム 噛む wonder come」を書き下ろし、そのミュージックビデオも公開されました。YouTubeで視聴可能となっており、ファン待望の楽曲です。
このミュージックビデオには、タナカカツキによってデザインされたオリジナルキャラクター「ハカどーるズ」が登場し、楽曲の楽しさをさらに引き立てています。
豪華景品が当たるキャンペーン
プロジェクト期間中には、ミュージックビデオを見てクイズに答えると、世界三大ガムの旅が抽選で当たるほか、対象製品を300円以上購入して応募すると、非売品のオリジナルCDやDVDなど、バラエティ豊かな賞品が用意されています。
対象製品には、人気のガムブランドであるクロレッツやリカルデント、バブリシャスが含まれており、幅広い商品から応募可能です。
キャラクター「ハカどーるズ」
キャラクターの設定も魅力的です。ハカどーるタウンに住む住民たちが登場し、それぞれが個性的なキャラクターとして描かれています。営業サラリーマンや主婦、受験生など、現代の姿を反映したキャラクターたちは、読者の共感を呼び起こします。
タナカカツキは自らのキャラクター制作において、少し崩れた可愛さを大切にしていると語っており、そうした点がこの新キャラクターにも色濃く表れています。
GReeeeNのメッセージ
GReeeeNは、ガムを噛むことで感じる瞬間の幸せをイメージしながら作曲したと語っており、「世界中が幸せであってほしい」との願いを込めています。彼らの音楽と新しい試みが多くの人々に届くことを期待しています。
この「ガムならハカどーる」プロジェクトは、身近な存在であるガムを通じて心を豊かにする新しい体験を提供することを目指しています。是非ご参加いただき、ガムと音楽のコラボレーションを楽しんでみてはいかがでしょうか。
会社情報
- 会社名
-
モンデリーズ・ジャパン株式会社
- 住所
- 東京都品川区東品川4-12-8品川シーサイドイーストタワー13階
- 電話番号
-
03-4510-6600