クラッシュヒーローズ登場
2012-05-09 09:40:01
新カードゲーム『クラッシュヒーローズ』がGREEで登場!戦略と友情のバトル体験
新感覚!カードバトルが融合した新ゲーム『クラッシュヒーローズ』
株式会社ランド・ホーが開発し、GREEで新たにサービスを開始したカードゲーム『クラッシュヒーローズ』は、プレイヤーに魅力的なバトル体験を提供します。このゲームは、個性豊かなヒーローたちのカードを集め、自分だけのデッキを編成して相手と戦うという、シンプルでありながら深遠な要素が魅力です。
ゲームの概要
『クラッシュヒーローズ』では、プレイヤーはパラレルワールドから集めたヒーローたちを駆使し、悪の手から世界を守るゴールを目指します。ゲームの中心となるのは、3Dダンジョンの探索です。ダンジョン内では、アイテムや新しいカードを手に入れたり、敵との壮絶なバトルが展開されます。
勝利に向けて、戦略的な思考が求められるこのゲームでは、3つのカード属性(ジャスティス、カオス、ミスティック)を使いこなすことが鍵となります。それぞれに特性があるため、うまく組み合わせてデッキを構築することが重要です。
バトルの流れ
バトルでは、プレイヤーは同時にカードを出し合います。攻撃力や防御力に加えて、アビリティやボーナスなどの要素が勝敗を左右します。また、各カードには「ソウル」と呼ばれる得点が付加されていて、対戦相手のカードと自分の出したカードのソウルが合計で20点に達した方が勝ちとなります。5ラウンド以内に達しない場合は、得点が多い方が勝者となるため、最後の瞬間まで緊張感が続きます。
戦略的カードの強化
プレイヤーは自分のカードを合成して能力を強化することも可能です。これによって、より強力なデッキを作成し、敵に立ち向かう準備を整えます。相手の動向を読んだり、自分のカードをいつ出すかを考える駆け引きが、このゲームの醍醐味です。
ソーシャル要素と友達との連携
『クラッシュヒーローズ』のユニークな点は、ソーシャル性を活かした要素です。フレンドからカードをレンタルすることで、より効果的にバトルを進めることができるため、友達との連携が勝利を引き寄せる鍵になります。友達と一緒にこのゲームを楽しみ、協力して強力なヒーローチームを作ることができます。
まとめ
ゲームデザインには、あの『カルドセプト』のクリエイター、神宮孝行氏が携わっており、クオリティの高いゲーム体験が期待できる『クラッシュヒーローズ』。マルチプラットフォーム対応のUnityを使用しているため、幅広いデバイスで楽しめます。興味のある方は、ぜひGREEで『クラッシュヒーローズ』を試して、感動のバトルを体験してみてください!
会社情報
- 会社名
-
株式会社ランド・ホー
- 住所
- 東京都大田区西蒲田8-4-4岸・東海ビル4階
- 電話番号
-
03-5713-0071