プーマが学生駅伝選手に提供する新たなサポート
プーマ ジャパン株式会社は、2024年8月15日から9月17日まで、長野県の菅平に学生駅伝選手専用のリカバリーステーション「PUMA RUNNING HOUSE SUGADAIRA」を期間限定でオープンします。この施策は、学生アスリートの皆さんが直面するさまざまな課題を克服し、最高のパフォーマンスを発揮できるようにサポートすることを目的としています。
プーマはこれまでも“すべてのランナーが自分の可能性を最大限に発揮できるようサポートする”という使命のもと、多くの施策を展開してきました。昨年は新潟・妙高での実施があり、約500名の学生が参加しましたが、今回はその規模を倍増し、1,000名の参加を目指しています。
リカバリーステーションの充実した設備
「PUMA RUNNING HOUSE SUGADAIRA」では、選手たちが心地よく過ごせるラウンジスペースが用意されており、リラックスしながらリカバリーができる環境が整っています。また、水素吸入が体験できるカウンターバーや、プーマと提携を結んでいるRAKULEASEによるエレクトロストレッチマッサージ、さらにサウナや水風呂、高酸素マシンなど、選手の体をリフレッシュさせるための多様なサービスが無料で提供されます。特に、最新のランニングシューズを試せるコーナーも設けられており、プーマの先進技術を実際に体感することができます。
最高のパフォーマンスを支援するプーマの取り組み
プーマは、学生駅伝選手が持てる力を最大限に引き出せるよう、今後も技術や製品を体験できる環境を提供し続ける方針です。この「PUMA RUNNING HOUSE SUGADAIRA」は、選手たちのトレーニングにおける重要な拠点となることでしょう。日本各地から訪れる選手たちには、ここで提供される様々なリカバリーツールを通じて、競技のパフォーマンス向上に繋げて欲しいと願っています。
PUMA RUNNING HOUSE SUGADAIRAの基本情報
- - 住所: 長野県上田市菅平高原1278-935
- - 営業時間: 9:00〜13:00, 14:00〜18:00
- - 料金: 無料
- - 利用対象: 大学生、高校生の陸上選手及び指導者
なお、プーマからのお声掛けを受けた方に限定されています。
プーマについて
プーマは、フットウェアやアパレル、アクセサリーのデザインや開発、販売を行う、世界的に有名なスポーツブランドです。75年以上にわたって、アスリートのニーズに応える製品開発に取り組み、スポーツとカルチャーの発展を支えてきました。サッカー、ランニング、トレーニング、バスケットボール、モータースポーツなど多様なスポーツ分野にわたり、製品を提供しています。
プーマの公式サイトでは、最新の情報や商品が詳しく紹介されており、気になる方はぜひチェックしてみてください。