新たな風を感じる2025シーズンの新ユニフォーム
KASHIMA ANTLERSは、2025シーズンの新ユニフォームデザインを発表し、1st半袖レプリカの予約受付を開始しました。観る者を圧倒するダイナミックなデザインの背後にはクラブの伝統と誇りがしっかりと根付いています。
ユニフォームデザインのコンセプト
新しい1stユニフォームは、これまでの8度にわたるJ1リーグ優勝シーズンで使用された6つのユニフォームのエッセンスを取り入れ、それらを斬新に融合したものです。特に、ディープレッドとダークネイビーを基に、さらにチャレンジレッドを加えることで、立体的な奥行き感と躍動感を実現しています。この新しいデザインは力強さを持ちながらも、視覚的にもインパクトが大きいのが特長です。
また、襟や袖のリブにはダークネイビーを用いることで、視認性が高まり、ユニフォーム全体の調和を保っています。シャツとショーツのサイドパネルにはグレーの切り込みが施され、一体感と動きの連動性を強調しています。
ユニフォームのディテール
新たにデザインされた襟は左と右で異なる形状を持つVネックで、スタイリッシュな印象を与えています。しかしデザインだけでなく、軽量性と通気性を向上させるために背面にはメッシュ素材を使用し、速乾性能にも優れています。
さらに116%リサイクルポリエステルを使用しており、快適な着心地を実現しています。選手たちがパフォーマンスを発揮できるように、様々な機能が搭載されています。このユニフォームは選手だけでなく、サポーターにとっても誇りを感じられるものとなるでしょう。
2ndユニフォームについて
2ndユニフォームは「ビクトリーホワイト」として、多くの重要な試合での勝率を反映しています。全体を白で統一し、ダークネイビーのカラーブロックが胸にあしらわれています。このデザインには無限の可能性と品位を表現し、クラシックなフットボールスタイルをダイナミックに取り入れています。
新しいシーズンに向けて、フレッシュなデザインのユニフォームはクラブのアイデンティティを再確認させ、選手たちの力強いプレーを支えることでしょう。予約受付はANTLERS ONLINE STOREで行われており、売り切れ次第終了となるため、早めの予約をお勧めします。シーズンのさらなる期待が高まる中、KASHIMA ANTLERSの新ユニフォームはサポーターにとっての大きな喜びとなるでしょう。
環境への配慮と未来への約束
KASHIMA ANTLERSは「Move To Zero」というサステナビリティプログラムを掲げ、廃棄物削減に努めています。リサイクル素材を使用することで、地球環境への負担を軽減し、次世代のアスリートたちにより良い未来を残すことを目指しています。これからもKASHIMA ANTLERSは、スポーツが持つ力や喜びを通して多くの人々にインスピレーションを与え続けることでしょう。