JAM Project 25周年
2025-01-29 21:02:29

JAM Project 25周年記念プロジェクトが始動、豪華ライブ情報も解禁

アニソンシーンで圧倒的な支持を受けるJAM Projectが、2025年に結成25周年を迎えるにあたり、多くのファンが待ち望んでいた記念プロジェクトが始動しました。これに伴い初報MOVIEが公開され、ライブに向けたメンバーの意気込みが語られています。

JAM Projectの25年の歩み



JAM Projectは、影山ヒロノブ、遠藤正明、きただにひろし、奥井雅美、福山芳樹の5人から成るアニソンユニットで、これまでに20カ国以上でライブを行い、多くのファンの心をつかんできました。彼らの音楽は、アニメに対する情熱と共に成長し、今や世界中に広がるファンベースを持つまでになりました。そんなJAM Projectが、25周年という節目の年を迎えるにあたり、特別なライブを開催することが決定しました。

記念ライブの詳細



ライブは以下の日程で開催されることが決まっています。

大阪公演


  • - 日時: 2025年11月15日(土) 17:00開場 / 18:00開演
2025年11月16日(日) 15:00開場 / 16:00開演
  • - 会場: 箕面市立文化芸能劇場

神奈川公演


  • - 日時: 2025年11月29日(土) 15:30開場 / 17:00開演
2025年11月30日(日) 14:30開場 / 16:00開演
  • - 会場: 横浜BUNTAI

チケットは、プレミアムチケット(グッズ付き)が14,800円(税込)、一般チケットが9,800円(税込)で販売されます。さらに、FC会員向けの先行受付も行われており、早めにチケットを入手するチャンスです。

メンバーからのメッセージ



初報MOVIEでは、メンバーそれぞれが25周年を迎えるにあたっての思いを語っています。影山ヒロノブは、観客と一緒に最高のステージを作りたいと強調し、遠藤正明はファンに最高のパフォーマンスを届けたいと述べました。きただにひろしは、全力で楽しいライブを目指す意気込みを語り、奥井雅美や福山芳樹も、それぞれファンとの絆を大切にしたいと願っています。

ARIGATO TOMODACHIプロジェクト



加えて、JAM Projectは国際的なファン向けに「ARIGATO TOMODACHI Project」を発表しました。これは、2025年11月に日本で行われるライブに海外のファンを招待する企画で、プレミアムチケットや宿泊、特別なグッズなどが用意されています。このプロジェクトにより、世界中のファンと共にアニソンの魅力を共有する素晴らしい機会となるでしょう。

リリース情報



ライブの開催に加え、ゲーム『スーパーロボット大戦DD』の楽曲「But still we...」がハイレゾ&ダウンロードで先行リリースされ、2025年1月1日から各ストアで入手可能です。また、25周年記念のハイレゾアルバム『JAM Project High-Resolution BEST High-Power Ⅰ~Ⅴ』も、同年1月29日にリリースが予定されています。

JAM Projectの25周年を記念するこのプロジェクトは、ファンにとって特別な年となることでしょう。彼らの音楽と情熱を体感するために、ぜひ参加してください。


画像1

画像2

画像3

会社情報

会社名
株式会社Earkth
住所
東京都渋谷区広尾1−3−14 ASAX広尾ビル1F
電話番号
03-6277-2022

トピックス(音楽・ライブ・コンサート・ラジオ・アイドル・フェス)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。