ゴールドウイン、Japan Branding Awards 2024で「GOLD」を受賞
2024年、コーポレートブランド「Goldwin Inc.」が「Japan Branding Awards 2024」で「GOLD」を受賞しました。この受賞は、日本最大のブランディング会社である株式会社インターブランドジャパンによって主催され、特に優れた取り組みを行ったブランドに送られるものです。
株式会社ゴールドウイン(本社:東京都港区、代表取締役社長:渡辺貴生)は、801年から続く日本のスポーツブランドとして、自然との共生をテーマにした企業活動を行っています。受賞の背景には、同社の「人を挑戦に導き、人と自然の可能性をひろげる」という新たなパーパスがあるとされています。これにより、環境への配慮や次世代の育成など、実に多角的なアプローチを重視しています。
「Japan Branding Awards」は、優れたブランディングを実施している企業や事業、製品を評価し、その成果を広く社会に共有することを目的に設立されました。今回で6回目を迎えたこの賞で、ゴールドウインの取り組みが高く評価されました。特に、リペアやサーキュラーエコノミーといった環境に優しい事業活動や、子どもたちへの教育に関する支援活動が注目されています。
ブランドの取り組みと評価
ゴールドウインの今回の受賞は、同社が推進するマルチブランド戦略から「Goldwin」ブランドを中心にしたグローバル成長戦略への転換を象徴しています。CI(コーポレートアイデンティティ)/BI(ブランドアイデンティティ)統合によるブランディングを進めており、新たなパーパスのもとで、体験イベントやベンチャーとの連携、サステナビリティに関する活動を行っています。
これにより、都市部に住む人々の自然意識を高め、次世代への教育やフィールド体験を通じて、自らの可能性を広げる場を提供しています。さらに、展示会や他のイベントを通じてステークホルダーとの継続的なコミュニケーションを図り、製品や店舗開発にブランディングの視点を組み込むことで、さらなる発展が期待されています。
未来へ向けたヒューマンウェイ
ゴールドウインの本質的な使命は、スポーツやアウトドアの領域において人々の新たな挑戦を支え、未来の環境保護活動を通じてより良い地球の未来を創造することです。この企業の活動は、単に商品を提供するだけでなく、社会的な課題に立ち向かう姿勢を強化し続けています。
今後もゴールドウインは、持続可能な未来を目指した取り組みを通じて、さまざまなステークホルダーと連携しながら、新しい価値を生み出していくことでしょう。ゴールドウインのように、社会と共に成長する企業が増えることを期待してやみません。
会社情報
- - 社名: 株式会社ゴールドウイン
- - 本社所在地: 〒107-8570 東京都港区北青山3-5-6 青朋ビル
- - コーポレートサイト: Goldwin Inc.