話題の深夜トーク
2024-12-27 16:48:11

話題沸騰の深夜トーク番組『TOKYO SPEAKEASY』特集!

話題沸騰の深夜トーク番組『TOKYO SPEAKEASY』特集



深夜のひとときを賑わせる、話題のトーク番組『TOKYO SPEAKEASY』がますます注目を集めている。この番組は、TOKYO FM/JFNで毎週月曜日から木曜日の深夜25:00から26:00まで放送されており、特に台本なしのガチトークが新鮮だ。

2024年12月30日から2025年1月2日まで放送の回では、豪華なゲストがラインナップされている。30日(月)には斉藤由貴と玉袋筋太郎、31日(火)には藤井隆と坪倉由幸、2025年1月1日(水)には高橋みなみと安田大サーカスのクロちゃん、そして2日(木)にはシンガーソングライターの阿部真央と占い師のLove Me Doが登場する。

自由すぎるトークが魅力



『TOKYO SPEAKEASY』の最大の魅力は、なんといっても台本なしの自由なトーク。出演者がその時の気分や思いつきで話題を持ち寄るため、予想外の展開や意外なエピソードが飛び出すことも多い。視聴者は、この一夜限りの貴重な会話を楽しむことができる。

さらに、放送後1週間はradikoタイムフリーで聴取可能で、その後も「AuDee」でトークパートを楽しむことができる。これにより、リアルタイムで視聴できなかった人も、後から好きなタイミングで楽しむことができる。

バーの文化を取り入れた独自のスタイル



番組の構成は、禁酒法時代のアメリカにひそむ「スピークイージー」をイメージして作られている。東京の裏通りにある小さな本屋の奥の部屋に存在する架空のバー『TOKYO SPEAKEASY』が舞台となっており、ここでしか聞けないトークや秘話の数々が披露される。

このユニークなコンセプトは、秋元康がプロデューサーとして監修していることも大きな要因だ。彼自身の豊富な経験と感性を生かした番組作りが、ゲストのトークをさらに引き立てている。

視聴者は、SNSで感想をシェアすることもでき、指定されたハッシュタグ「#speakeasy」を使って楽しんでいる。深夜のひとときを共にし、バラエティ豊かなトークを楽しんでみてはいかがだろうか。

2024年末から2025年の始まりにかけて、どんな魅力的なトークが繰り広げられるのか、期待が高まるばかりだ。特に、今年の年末年始は、普段は聞けないゲストたちによるスペシャルなトーク番組の数々が用意されており、視聴者を楽しませること間違いなし。

視聴者には、番組を通して新たな発見や感動が待っている。深夜のトークセッションを通じて、普段は知ることのできないゲストの人柄や素顔が垣間見えることも魅力の一つなのだ。

これからの放送も要チェックである!


画像1

会社情報

会社名
株式会社エフエム東京
住所
東京都千代田区麹町一丁目7番地
電話番号
03-3221-0080

関連リンク

サードペディア百科事典: TOKYO SPEAKEASY 秋元康 深夜トーク

Wiki3: TOKYO SPEAKEASY 秋元康 深夜トーク

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。