ユアテックの新テレビCM「Tec to the Future」について
株式会社ユアテックは、創立80周年を迎えるにあたり、2024年10月1日(火)から新しいテレビCM「Tec to the Future」を放映します。このCMは、東北6県および新潟県で視聴可能です。
コンセプトとメッセージ
「Tec to the Future 未来を支えに行こう。」というコンセプトコピーには、ユアテックがこれまでの80年間の歴史を踏まえ、さらなる成長を目指し、社会の暮らしを支えていくという強い決意が込められています。このメッセージは、地域だけでなく世界、更には未来へと広がる姿勢を表現するために、アニメーションを用いて描かれています。
主人公の紹介
CMには2人の個性的なキャラクターが登場します。ひとりは配電部門に所属する
大大地(おおだいち)テク。もうひとりは電気設備部門の
星野(ほしの)ユアです。配電部門では、発電した電気を家庭や都市へ届けるライフラインを担当しており、自然災害などの非常時には迅速に復旧作業を行います。また、電気設備部門は多種多様な建物に対し、設計から施工、保守管理までを行い、安全で快適な環境を提供しています。
ストーリー展開
物語は、ユアテックの若手社員である星野ユアが20年後の未来にタイムスリップするところから始まります。そこで彼女は、自分の同期である大大地テクが頼もしい存在に成長した姿を目にします。未来のユアテックの活躍を見て、星野は「ユアテックの技術は進化し続けるが、私たちの社会を支えるという想いは変わらない」と感じながら、誇りを持って仕事に邁進する姿が描かれています。
CMの結びには、同社の社員が手掛けた創立80周年の記念ロゴが登場し、歴史の節目を強調しています。
制作の背景
新テレビCMの制作は約7年ぶりであり、今回は若手社員約12名からなるプロジェクトチームが中心となって進められました。彼らは自由な発想を持ち寄り、ユアテックの技術力と未来への展望を多角的に表現しました。
特設サイトの紹介
新テレビCMやメイキング映像は特設サイトから見ることができます。このサイトでは、CMでは語り切れないストーリーやキャラクター、ユアテックの事業についての詳細も解説されています。特設サイトは以下のURLからアクセス可能です。
ユアテック80周年特設サイト
30秒版:
YouTubeリンク
15秒版:
YouTubeリンク
CMメイキングムービー:
YouTubeリンク
この新しいCMが、ユアテックの未来に向けた新たな一歩を象徴するものであることは間違いありません。地域社会への貢献を目指し、さらに進化し続けるユアテックの姿にご期待ください。