IGNITE YOGAがMOUNTAIN FESTIVALでのヨガパートを率いる
2024年9月7日から9月8日にかけて開催された「MOUNTAIN FESTIVAL」で、人気ヨガインストラクターの剛壽里が主宰する「IGNITE YOGA」がヨガパートをリードしました。このイベントはSPACE SHOWER NETWORKS INC.とTHE NORTH FACEが共催し、多様なアクティビティや音楽ライブを楽しむことができるアウトドアイベントです。
「IGNITE YOGA」は「より多くの方に「ヨガで進化する」ライフスタイルを届けたい」とのビジョンのもと、2017年から活動を展開。一方で、THE NORTH FACEとの協力により、定期的にレッスンを行う「THE NORTH FACE Sphere」での活動も続けており、この関係性がヨガパートのリードに繋がりました。
当日は、清々しい湖畔の空気の中でIGNITE YOGAのMaster Teacher、甲斐実由希が朝のヨガセッションを導き、多くの参加者が自然と調和したウェルビーイングな体験を享受しました。IGNITE YOGAが目指すのは、「自分の本質と繋がり、心に火を灯して生きる」という理念の下、参加者それぞれが自身の心と体に向き合うことです。
MOUNTAIN FESTIVALの魅力
「MOUNTAIN FESTIVAL」は、2019年以来5年ぶりの開催で、アクティビティ体験やライブ、ワークショップに地元飲食店の出店など、多様性に富んだコンテンツが用意されています。場所は長野県大町市の木崎湖キャンプ場で、自然に囲まれた環境が魅力の一つと言えるでしょう。これにより訪れた人々は、普段の生活から離れた特別な時間を楽しむことができました。
ヨガクラスのリーダーに迫る
ヨガクラスを担当した甲斐実由希は、宮崎出身でRYT200を取得したインストラクターです。2019年にはIGNITE YOGA STUDIOの立上げメンバーとして活動し、現在は約100名の認定講師の育成も行っています。彼女は解剖学の講師としても知られ、参加者に安心してヨガを楽しんでもらえるよう日々取り組んでいます。
また、主宰の剛壽里は東京出身で、カリフォルニアでヨガに目覚めた後、ハワイを拠点に指導を行ってきました。ルルレモンのカントリーアンバサダーとしても名を馳せ、日本帰国後は数々のイベントやメディアに出演しその名を広めてきました。「IGNITE YOGA」は独自のメソッドを展開し、年齢や性別を問わず幅広い層からの支持を集めています。
今後の展望
「IGNITE YOGA」は、ヨガを通じて心と体の健康を促進し、参加者に心豊かなライフスタイルを提供することを目指しています。今後も様々なカルチャーとのコラボレーションを通じて、現代のライフスタイルに適応したウェルネスを提案していく予定です。ヨガを通じて心と体の調和を図りたい方は、ぜひ次回のイベントに参加して、新たな発見を体験してください。
詳しくは、
IGNITE YOGAの公式ウェブサイトをチェックして最新情報をお見逃しなく!