「NEWVIEW」の新展開
2024-11-28 10:20:20

新たなパートナーを迎えたXRクリエイター育成プロジェクト「NEWVIEW」

「NEWVIEW」プロジェクト、XRコンテンツ制作で新たな一歩



XR(拡張現実)コンテンツの制作に挑戦する「NEWVIEWプロジェクト」が、新たなスポンサーおよびパートナーの参加を発表しました。このプロジェクトは、2024年12月17日までの期間に設定されたアワード「NEWVIEW AWARDS 2024」を中心に展開されており、アーティストやクリエイターにとっての大きなチャンスとなっています。

新スポンサーの参加



最近、東急株式会社とアサヒビールがプラチナムスポンサーとゴールドスポンサーとして新たに加わりました。これにより、各社が提供する新しいプライズも発表され、より多様な魅力が増した形です。

TOKYU CORPORATION PRIZE



東急が提供する「TOKYU CORPORATION PRIZE」は、AR(拡張現実)を用いたゲームコンテンツを対象とし、受賞者には次年度以降、東急グループとのコラボレーション権が付与されることになっています。具体的には、渋谷の街を舞台としたARゲームの制作が期待され、都市の活性化にも寄与する内容となっています。

ASAHI BREWERIES PRIZE



一方、アサヒビールの「ASAHI BREWERIES PRIZE」では、テクノロジーとクリエイターのコラボレーションを通じて新たなビジネスの可能性を拡げることを目指しています。このプライスを受賞したクリエイターには、アサヒビールのポップアップショップなどでそのコンテンツを展開する権利が与えられます。

新たなパートナーの参加



さらに、今回の発表では13の新たなパートナーが「NEWVIEW」プロジェクトに参画することが明らかにされました。メディアパートナーやコラボレーションパートナー、テクニカルパートナーが加わり、プロジェクト全体の幅が広がり、より多様な視点と資源が集結します。

NEWVIEW AWARDS 2024の概要



このアワードは、次世代アーティスト・クリエイターによる新たな表現やカルチャー追求を目的としており、3D表現がより身近になった近未来に向けた発信の場となることを目指しています。過去6年間で26カ国から841作品が集まり、世界的にXR分野で活躍する才能を育成してきました。

今年新設された「Spatial Computing部門」では、Apple Vision Proに特化したコンテンツ制作が求められています。この新しい部門には、未来の空間コンピューティング時代に向けた可能性が込められています。

応募方法とスケジュール



このアワードの応募条件は、空間レイヤープラットフォーム『STYLY』で制作された作品であることです。具体的な募集期間は以下の通りです:
  • - Spatial Computing部門:2024年8月21日から10月16日12:00(UTC)
  • - Site-specific AR部門:2024年8月21日から12月17日12:00(UTC)

NEXT MILESTONE



これらの新たな展開は、XRクリエイターたちにとって非常に意義深いものです。リアルとバーチャルが交差する未来に向けて、たくさんの創造的なアイデアが誕生することに期待が寄せられています。NEWVIEWプロジェクトを通じて、次世代のアーティストたちがどのようなユニークな表現を生み出すのか、注目していきたいですね。

公式サイトでの最新情報もぜひご確認ください。

NEWVIEW公式サイトでのつながりもお忘れなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

会社情報

会社名
株式会社STYLY
住所
東京都新宿区新宿1丁目34−3第24スカイビル 4F
電話番号
03-6380-5639

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。