大洗花火大会復活!
2022-06-30 17:00:04

大洗海上花火大会が3年ぶりに復活!音楽ライブも開催決定!ふるさと納税でチケットゲット!

3年ぶりの開催!大洗海上花火大会が音楽ライブとコラボ!



茨城県大洗町で、歴史ある「大洗海上花火大会」が3年ぶりに開催されることが決定しました。今年は「大洗海上花火大会 Supported by ふるタメ」として、ふるさと納税の返礼品に音楽ライブチケットを設定。花火と音楽が楽しめる新しいエンターテイメントとして注目を集めています。

「大洗海上花火大会」は、昭和3年から続く歴史ある花火大会です。近年は、新型コロナウイルス感染症の影響で中止が続いていましたが、今年は3年ぶりに開催されることになりました。

今回の花火大会では、音楽ライブとコラボレーションし、花火と音楽が一体となった新しいエンターテイメントを提供します。音楽ライブは、ふるさと納税の返礼品としてチケットが販売されます。

ふるさと納税で音楽ライブチケットをゲット!



ふるさと納税の返礼品として提供される音楽ライブチケットは、全席有料で、様々なエリアから観覧できます。

カジュアルエリア:浜辺にレジャーシートを敷いて観覧できるエリア
ダイニングテーブルエリア:4名掛けテーブルを使用できるエリア
ふるタメエリア:一定の区画を割り当て、レジャーシートやテントなどを持ち込み可能

音楽ライブの出演アーティストは、第一弾としてNovelbrightが決定。その他、豪華アーティストが順次発表される予定です。

日中から楽しめるイベントも!



花火大会当日は、日中から会場をオープンし、音楽ライブだけでなく、様々なイベントも開催されます。来場者は、一日中楽しめるようになっています。

新しい花火エンターテイメントの先駆け!



「大洗海上花火大会 Supported by ふるタメ」は、歴史ある花火大会に新しい価値観を取り入れた、新しい花火エンターテイメントです。音楽ライブや有料席の設置など、来場者がより楽しめるように工夫が凝らされています。

大洗町長からのメッセージ



大洗町長 國井豊氏は、「大洗海上花火大会は、歴史の深い花火大会です。過去2年間は、新型コロナウイルス感染症の影響で中止が続き、大変残念でした。しかし、今年は3年ぶりに開催することができ、大変嬉しく思います。今年は、有料観覧席を設け、より良い場所で、特別感を味わっていただけるよう準備しています。さらに、日中はアーティストによる音楽イベントも開催します。大洗町は、全国からお越しいただく皆様に満足していただき、また来たくなる町づくりを目指しています。大洗町らしい、様々な挑戦を散りばめた、新しい大洗海上花火大会にお越しいただき、ここでしか体験することができない花火エンターテイメントを楽しんでいただけると幸いです。」とコメントしています。

大洗海上花火大会 Supported by ふるタメ 開催概要



開催日時: 2022年10月1日(土) ※雨天荒天時は翌日に順延
会場: 茨城県東茨城郡大洗町大貫町地先大洗第1サンビーチ
アクセス: [電車] 大洗鹿島線 大洗駅より徒歩15分 / [車] 水戸大洗ICより車で10分
花火打上げ時間: 18:00~19:30 (予定)
打上げ発数: 約6,000発
最大号数: 20号(2尺玉)
花火師: 野村花火工業株式会社(内閣総理大臣賞過去最多受賞)
音楽ライブ開催時間: 開場 11:00 / 音楽ライブ開演 13:00~終演17:00 (予定)
主催: 大洗のまつり実行委員会
共催: 株式会社Local
後援: 茨城県大洗町
制作運営: エイベックス・エンタテインメント株式会社

最新情報は公式SNSをチェック!



公式HP: ( https://oaraihanabi.com )
公式YouTube: ( https://www.youtube.com/channel/UCfUa2KQ71hsbBJidOXLduMQ )
公式Instagram: ( https://www.instagram.com/oaraihanabi )
公式Twitter: ( https://twitter.com/oaraihanabi )
公式TikTok: ( https://vt.tiktok.com/ZSdKC89xx/ )
* 公式Facebook: ( https://www.facebook.com/oaraihanabi )

ぜひ、大洗海上花火大会 Supported by ふるタメに足を運んでみてください。

会社情報

会社名
大洗海上花火大会広報事務局
住所
茨城県東茨城郡大洗町磯浜町6881-275
電話番号

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。