ツーポイントミュージアムの新たな挑戦
株式会社セガが、Two Point Studiosによるヘンテコ博物館経営シミュレーションゲーム『ツーポイントミュージアム』の発売を発表しました。このゲームは2025年3月5日(水)にXbox Series X|SおよびSteam向けのデジタル版が、そして4月17日(木)にはPlayStation®5向けのパッケージ版とデジタル版がリリースされます。これに伴い、予約受付も開始されました。
予約特典内容
『ツーポイントミュージアム』を事前に予約すると、ソニック関連の特別なアイテムを入手できる特典が用意されています。具体的には、ソニックやシャドウのコスチュームが含まれるスタッフの衣装や、ゲーム内のお土産売り場で手に入るソニックのぬいぐるみ、さらにはミュージアムの装飾に使える壁紙や像など、多彩なアイテムが揃っています。これらの特典を見逃さないよう、予約はお早めに。
エクスプローラーエディションの魅力
さらに、特別な「エクスプローラーエディション」が発売されます。このエディションには、本編に加え、ジャングルをテーマにした限定マップや探検アイテム、スキンなどのコンテンツが含まれ、特定のミッションをクリアすることで特典アイテムを獲得できるチャンスもあります。また、このエディションを購入したプレイヤーは、発売日の数日前から先行してゲームをプレイすることが可能です。
スチームでのお得なセール情報
さらに『ツーポイントホスピタル』のSteam版が大幅に値下げされるセールも開催中で、80%オフの超お得な価格で提供されています。このセールは9月20日から26日までの期間限定で、その他300以上のセガのゲームタイトルも最大85%オフになります。自炊できる機会を逃さないようにしましょう。
ゲーム内容の詳細
『ツーポイントミュージアム』は、プレイヤーが博物館の経営を行うシミュレーションゲームです。プレイヤーは新米の学芸員として、展示品を収集し、館内ツアーを企画するなどして、独自の博物館を作り上げることが求められます。最終目標は、訪れる人々が楽しむことができる最高の博物館を作ることです。プレイヤーの創造力がカギとなります。
制作チームのコメント
制作陣のデザインディレクターであるBen Huskins氏は、『ツーポイントミュージアム』の発売に向けて多くの前向きな反響を得ていることに驚きを示し、ゲーム情報を早くお届けできることに期待を寄せています。また、今後も新たなテーマや展示物に関する情報を発表する予定とのことです。
まとめ
このように『ツーポイントミュージアム』は多彩な特典やエディションを用意し、プレイヤーに楽しい体験を提供します。発売日まで楽しみに待ちつつ、是非予約を検討してみてください。新しい博物館経営の世界に飛び込む準備をしましょう!
【製品概要】
- - 商品名: ツーポイントミュージアム
- - 発売日: 2025年3月5日(水)Xbox Series X|S、Steamデジタル版 / 2025年4月17日(木)PlayStation®5パッケージ・デジタル版
- - 希望小売価格: 通常版 3,535円(税込3,888円) / エクスプローラーエディション 4,444円(税込4,888円)
- - ジャンル: ヘンテコ博物館経営シミュレーション
- - 公式サイト: ツーポイントミュージアム