鬼滅と東武動物公園
2025-03-04 11:11:12

鬼滅の刃の新オリジナルアイテムを東武動物公園とコラボで登場!

ド迫力!鬼滅の刃×東武動物公園のオリジナルアイテムが登場



アニメファンにとって目が離せないニュースが飛び込んできました!「鬼滅の刃」と埼玉県の「東武動物公園」がコラボし、オリジナルアイテムの受注を開始しました。このグッズは、通販サイト「AMNIBUS」と「ARMA BIANCA」で限定販売され、特にファンに嬉しいアイテムが多数揃っています。

【概要】


株式会社アルマビアンカが手がけるこのプロジェクトでは、2024年の2月27日から予約が可能。人気キャラクターたちを描いたアイテムがラインアップされており、日常生活に取り入れやすいデザインが特徴です。

【アイテムの紹介】


具体的には、キャラクターのトレーディングアクリルスタンド、アクリルネームプレート、キータグ、グリッター缶バッジ、イラストカードなど、ファン必見のアイテムが揃っています。

アクリルスタンド


  • - 価格: 単品 ¥880(税込), BOX ¥8,800(税込)
  • - 種類: 全10種
  • - サイズ: 本体約75×50mm、台座約30×18mm

アクリルネームプレート ver.A/B


  • - 価格: 単品 ¥660(税込), BOX ¥6,600(税込)
  • - サイズ: 本体約68×27mm及び60×43mm

グリッター缶バッジ


  • - 価格: 単品 ¥550(税込), BOX ¥5,500(税込)
  • - 種類: 全10種

この他にも、多様なアイテムが数多く用意されており、それぞれが魅力的です。特に、背景が描かれたジオラマスタンドや、お土産タオル、クリアファイルなど、日常的に使えるだけでなく観賞用としても楽しめるアイテムが盛り沢山です。

【予約購入特典】


さらに嬉しいことに、予約購入をすることで特典も付いてきます! これらの特典は、単品またはBOX一つ購入ごとに付与され、特別にデザインされたアイテムが手に入ります。こちらは数量限定のため、早めの予約をお勧めします。

【関連リンク】


詳細情報や購入は、以下のリンクからご確認ください。

【東武動物公園について】


東武動物公園は、遊園地、動物園、花と植物が融合したハイブリッドレジャーランドとして埼玉県に位置しています。日本の多様な楽しみ方を提供しているこの場所でも、本コラボをきっかけに新しいファン層の獲得が期待されます。

アニメ「鬼滅の刃」のファン、および東武動物公園を訪れる予定の方々は、この機会をお見逃しなく!

  • ---
日常生活に鬼滅の刃の世界観を取り入れるチャンスです。ぜひお早めにチェックして、特別なアイテムを手に入れてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

会社情報

会社名
株式会社arma bianca
住所
中野区弥生町3−35−13335中野新橋ビル 3F
電話番号
03-4500-8789

関連リンク

サードペディア百科事典: 埼玉県 AMNIBUS 東武動物公園 鬼滅の刃

Wiki3: 埼玉県 AMNIBUS 東武動物公園 鬼滅の刃

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。