ケリング傘下のファインジュエラーQeelinが展開する、動くパンダモチーフのジュエリーコレクション『Bo Bo』
2004年に設立されたQeelinは、東洋の豊かな文化を世界に広めることを使命としたファインジュエラーです。
中国文化のシンボルとも言える動物パンダからインスピレーションを得た『Bo Bo』コレクションは、2006年の発表以来、独創的なファインジュエリーとして世界で広く愛されています。
創設者のテディベアへの愛から生まれた『Bo Bo』
『Bo Bo』は、Qeelinの創設者兼クリエイティブ・ディレクターであるデニス・チャン氏が、自身のテディベアへの愛からインスピレーションを得て誕生しました。
西洋文化においてテディベアは子供たちにとって愛らしい存在ですが、東洋文化においては、子供たちに愛されるシンボルは何だろうかと考え、中国の国宝であるパンダをモチーフにした『Bo Bo』が誕生したのです。
平和と友好の象徴、パンダをモチーフにしたジュエリー
パンダは、穏やかな性格から平和と友好の象徴とされ、黒と白のバランスの取れた毛並みは、東洋の哲学である陰と陽を表していると言われています。
『Bo Bo』という名前は、中国語で「貴重な」を意味する「Bao」に由来しています。
東洋と西洋の文化が融合した遊び心溢れるデザイン
『Bo Bo』は、子供の頃の無邪気さと好奇心を表現しており、パンダをテディベアとしてデザインすることで、東洋と西洋の文化の融合も表現しています。
職人技が光る、動く『Bo Bo』のボディ
創造的なデザインと職人たちの精巧な技術によって仕上げられた『Bo Bo』のボディは、頭と手足が稼働することで、まるで命が吹き込まれたかのようです。
遊び心と好奇心に満ちた『Bo Bo』は、まさにQeelinの精神を体現したコレクションと言えるでしょう。
世界中のコレクターを魅了する、個性豊かな『Bo Bo』たち
世界に多くのコレクターが存在する『Bo Bo』コレクションには、さまざまな姿に変身したユニークなピースたちが揃います。
例えば、愛らしい「Je t'aime Bo Bo」や、可憐な「Fairy Bo Bo」、遊び心満載の「Ski Bo Bo」など、それぞれの個性が光るアイテムが魅力です。
環境保護にも貢献するQeelin
2018年からQeelinは、世界自然保護基金(WWF)と協力し、ジャイアントパンダ生息地保全プログラムを促進しています。
そのプロジェクトからインスピレーションを受けて、シルバーを使った『Bo Bo』チャリティーネックレスを発表し、売上の一部を寄付することで、企業責任と社会的責任を果たすべく、環境保全の取り組みを続けています。
Qeelinの今後
Qeelinは、これからもオリエンタルなシンボルを洗練されたデザインで展開し、唯一無二のファインジュエラーとして世界に向けて発信していきます。
Qeelin Treasure Box Flagship store
Qeelinの旗艦店「Qeelin Treasure Box Flagship store」は、東京都中央区銀座にオープンしています。
- - 住所:東京都中央区銀座 5-5-13
- - 営業時間:12:00 - 19:00
- - 面積:135.62 ㎡
- - ショップ構成:3フロア
ぜひ足を運んで、遊び心と美しさを兼ね備えた『Bo Bo』の世界を体感してみてください。