ZARDの35周年を祝う特別なバーチャルライブ
ZARDの名曲は、いつまでも色あせることがありません。このたび、KDDIがZARDデビュー35周年YEARを記念し、2020年に配信されたバーチャルライブを再度お届けすることになりました。このプロジェクトでは、音のVRアプリを通じて、特に著名な楽曲である「負けないで」と「揺れる想い」を360度の音と映像でお楽しみいただけます。
このバーチャルライブの舞台は、ZARDファンにとって特別な場所である山野楽器 銀座本店ビル内のKDDIブランド体験施設「GINZA 456」で行われます。ここでは、ZARDの坂井泉水さんの映像が、バンドメンバーとの共演によって現実を超えた音楽体験と共に楽しめます。この体験は、最新の音のVR技術を駆使し、視聴者はアプリを通じて坂井泉水さんの歌声に近づくことができる、まさに新しい感覚の音楽体験です。
音のVRとは?
KDDIが開発した「音のVR」は、360度の動画視聴体験を提供します。ユーザーは、自身の好みに応じて、好きな部分に自由に近づいたり遠ざかったりできるインタラクティブな体験を楽しむことができます。このプラットフォームは、聴くことができる場所を選ぶだけでなく、聴きたいサウンドに視覚的にも近づくことができ、まるでその場にいるかのような感覚を味わえます。さらに、この技術は第70回「前島密賞」を受賞するなど、高く評価されています。
ZARDの魅力
ZARDは、1991年に坂井泉水を中心にデビューし、これまでに45枚のシングルと22枚のアルバムをリリースしてきました。シングルの売上は1773.3万枚、アルバムは1999.8万枚に達し、オリコンのランキングではアーティスト別セールスで8位を記録しています。坂井泉水さんが2007年に逝去した後も、その楽曲は多くの人々に愛され続け、ZARDは日本の音楽シーンにおいて永遠のスタンダードナンバーを生み出したアーティストの一つです。
今後の展望と配信内容
配信は2025年3月25日から1年間行われ、ZARDの名曲「負けないで」と「揺れる想い」を収録しています。視聴方法は、「新音楽視聴体験 音のVR」アプリをApp Storeからダウンロードすることで無料視聴が可能です。
ZARD35周年YEARを迎えるこの特別なタイミングで、ファンの皆さんに再び感動を与えることができるこのバーチャルライブ。新たな音楽体験を通じて、ZARDの魅力を存分に味わってください。テクノロジーがもたらす新しい音楽のかたちを、ぜひご体験ください!
GINZA 456について
「GINZA 456 Created by KDDI」は、未来を共に創るためのブランド体験施設です。ここでは、様々な文化や価値観を交流させながら、次世代のイベントや体験を提供しています。興味深いイベントが常に開催されているため、訪れる際にはその最新情報をチェックすることをお勧めします。
アクセスは東京都中央区銀座、銀座駅A9出口すぐ。営業時間は10:00から20:00です。バーチャルライブの機会を逃さず、多くのファンとともに音楽を楽しみましょう。