自作アケコンLABOX
2024-12-04 14:02:28

自作コントローラーキット「LABOX」がクラウドファンディング成功を夢見る

自作コントローラーキット「LABOX」が進化中



株式会社イーケイジャパン(福岡県太宰府市)は、格闘ゲーム向けの自作コントローラーキット「LABOX」を開発し、クラウドファンディングサイトCAMPFIREで支援を募っています。プロジェクトの開始から人気が高まり、支援金額が30%を突破したことで、さらなる盛り上がりを見せています。

「LABOX」とは?


「LABOX」は、自分だけのコントローラーを手作りすることができるキットです。自分の好みに合わせたボタンやレバーを選ぶことができ、技術やセンスを活かしたカスタマイズが楽しめます。このキットは、特に格闘ゲームファンの間で注目を集めており、プレイヤー自身が操作しやすい理想的なコントローラーを作り上げることができます。

プレゼントキャンペーン実施中


支援金額が30%を突破したことを祝い、プレゼントキャンペーンを開催しています。参加者は、公式アカウントをフォローし、関連投稿をリポストすることで応募が可能です。希望者は現在プレイ中のゲームや「LABOX」に関するコメントを投稿すると、当選率がアップします。

応募締切は2024年12月8日(日)23:59までです。ただし、クラウドファンディングが成功しない場合はプレゼントが実施されませんので、その点にはご留意ください。なお、応募は日本国内在住者に限定されます。

新たなリターンの追加


クラウドファンディングに新しいリターン追加が発表されました。以下が新しいリターンのラインナップです。

  • - ボタン無しベアボーンキット(10台限定、25,240円): ボタンが付属しないプロ向けコンパクトキット。自分好みのボタンを使いたい方に最適。
  • - 超早割レバーエディション(10台限定、43,900円): レバー天板をオーダーできる仕様で、IKD-Factoryとの連携による高品質なエディションです。
  • - レバー天板オーダーセット(50台限定、16,360円): LABOXの支援者向けのオプションセット。
  • - 特注セット(1組限定、623,650円): 指定色を調色したLABOXを10台セットで制作。友人やチームでの利用を考えている方におすすめ。

イーケイジャパンについて


株式会社イーケイジャパンは、電子工作キットやロボットを通して学ぶプログラミング教材を展開しています。自社商品「エレキット」は、ものづくりを教育の一環として楽しませることを理念にしています。Kitの中には、科学や工作の興味を引き出す要素がたっぷり込められています。興味のある方は、公式サイトやYouTubeチャンネルをチェックしてください。

終わりに


「LABOX」は、単なるコントローラーではなく、創造力を形にできる真の工具です。今後のクラウドファンディングの進展に期待が寄せられる中、このプロジェクトへの関心はますます高まっています。興味をお持ちの方は、ぜひ支援の検討をしてみてはいかがでしょうか。情報はこちらで確認できます。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

会社情報

会社名
嘉穂無線ホールディングス株式会社
住所
福岡市中央区天神1-6-8 天神ツインビル14階
電話番号
092-720-2422

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。