木場公園イルミネーション
2025-01-30 18:31:23

「花と光のムーブメント」で春を感じるボタニカルイルミネーション

2025年春、木場公園で特別な体験を!

東京都で開催される「花と光のムーブメント」では、木場公園でボタニカルイルミネーションを実施します。このイベントは、2025年2月28日から3月16日までの17日間にわたって行われ、自然と光の美しい融合を楽しむことができます。木場公園は、江戸時代から昭和にかけて材木供給地として栄えてきた「材木のまち」であり、その歴史が色濃く残る場所です。

イベント概要


イベントは、木場公園内の3つの主要エリア、噴水広場、イベント広場、ふれあい広場で行われ、毎日16:30から19:30までライトアップされます。入場は無料ですが、植物やその素材を用いた特別な演出が用意され、訪れる者を春の訪れへと誘います。

幻想的な演出を体感しよう


まず、噴水広場では「花と緑の幻想」という流木ドームが訪れた人々を迎え入れます。このドームの内側には、春を感じさせる色とりどりの花々が咲き乱れ、江戸切子の模様を施した照明が幻想的な雰囲気を醸し出します。また、樹々の追憶という演出では、木場の歴史や文化がウォータースクリーンに映し出され、訪問者は江戸の工芸品の美しさを体感できます。

さらに、イベント広場では、春を表現する光の立体花壇が設置され、八角形の花壇を囲むグラスオーガンジーの幕が春の庭を印象付けます。ここでは、週替わりで河津桜や啓翁桜が生けられ、春の季節感を楽しむことができます。

ワークショップとマルシェも開催


土日には毎週異なるワークショップやマルシェも開かれます。例えば、樹木に登るツリークライミング体験や、本物の桜の花びらを使ったアクセサリー作りのワークショップなどを予定。特に、家族連れや友人同士で楽しむには最適なイベントです。

最後に、「花と光のムーブメント」は、東京都が四季を通じて公園に新しい楽しみを提供するための取り組みであり、自然とのふれあいを大切にしたイベントです。公園内の散策とともに、春の美しい光景と共に特別な思い出を作りに訪れてはいかがでしょうか?

注意事項

天候によってイベントの内容が変更される場合もありますので、最新情報は必ず特設サイトで確認してください。また、アクセス方法は地下鉄や都営バスをご利用いただくことができ、周辺には駐車場も完備されていますが、混雑にはご注意を。ぜひ、この機会に木場公園に足を運び、春を感じる美しい瞬間を体験してみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

会社情報

会社名
公益財団法人 東京都公園協会
住所
電話番号

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。