浮世絵展特番放送
2025-01-08 12:23:47

浮世絵の世界に浸る特別番組が放送決定!新感覚の体験型展覧会開催

浮世絵の世界に浸る体験型展覧会「動き出す浮世絵展 TOKYO」が開幕



2024年12月21日(土)から、東京・天王洲の寺田倉庫 G1ビルを舞台に「動き出す浮世絵展 TOKYO」が開催されます。この展覧会は、浮世絵の魅力を体験できる没入型のデジタルアートミュージアムで、浮世絵の巨匠たちによる300点以上の作品を基にした3DCGアニメーションやプロジェクションマッピングが展開され、訪れる人々を浮世絵の世界へと引き込みます。

特別番組の放送


本展のオープンを記念して、特別番組『俳優・野村 康太と巡る、没入体感型ミュージアム 「動き出す浮世絵展TOKYO」』がテレビ東京で放送されることが決まりました。放送は2025年1月11日(土)夕方4時55分から5時15分まで。アンバサダーを務める俳優の野村康太さんが、浮世絵ナビゲーターの堀口茉純さんと共に展覧会のハイライトや魅力を余すところなく紹介します。この放送を通じて、より多くの人々が「動き出す浮世絵展 TOKYO」に興味を持ち、訪れるきっかけとなることでしょう。

展覧会の見どころ


「動き出す浮世絵展 TOKYO」では、江戸時代の浮世絵作品が最新のデジタル技術を使って表現されています。葛飾北斎や歌川広重、喜多川歌麿といった浮世絵の名作が、観客とインタラクションを楽しむ立体映像空間で再現され、全9つのエリアで構成されています。特に、浮世絵を通じて江戸時代の文化や生活を学べる展示が魅力です。また、復刻版の浮世絵や実際の歴史的作品も展示されており、浮世絵の持つ豊かな文化的価値を深く理解することができます。

この展覧会によって、浮世絵が時代を超えてどのように世界中の人々を魅了してきたのかを体験できる機会です。アートに興味がある方はもちろん、家族連れや友人同士でも楽しめる内容となっているため、ぜひ足を運んでいただきたいと思います。

開催概要


  • - 名称: 動き出す浮世絵展 TOKYO
  • - 開催日時: 2024年12月21日(土)~2025年3月31日(月)
AM 9:30 ~ PM 8:00(最終入場 PM 7:30)
  • - 休館日: 2024年12月31日(火)、2025年1月1日(水)のみ
  • - 開催場所: 寺田倉庫 G1ビル(東京都品川区東品川2-6-4)
  • - 主催: 動き出す浮世絵展 TOKYO 実行委員会(テレビ東京、BSテレビ東京、日本経済新聞社、時事通信社、一旗、テレビ愛知)
  • - 後援: J-WAVE
  • - 協力: パナソニックコネクト
  • - 協賛: 寺田倉庫
  • - 浮世絵アドバイザー: 堀口茉純
  • - 企画制作: テレビ愛知・一旗
  • - インスタグラム: @ukiyoeimmersiveart

チケット情報


  • - 大人: 2,700円
  • - 子供(4歳以上中学生以下): 1,200円
  • - 学生(高・大学・専門): 1,900円
  • - シニア(65歳以上): 2,300円
※再入場不可、3歳以下入場無料。

着物で来場 割引キャンペーン


着物を着用して来場された方への割引が実施されています。割引額は100円引きで、実施期間は2025年3月31日(月)まで。割引チケットは会場にて現金で購入可能です。

この特別な体感型展覧会で、浮世絵のアートとともに日本文化の深淵を探る体験をお楽しみください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

会社情報

会社名
テレビ愛知株式会社
住所
愛知県名古屋市中区大須2-4-8
電話番号
052-203-0250

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。