NASAの『国際お月見ナイト』初開催
今年、文化の深い秋の訪れを告げる中、NASAが主催する『国際お月見ナイト』が三重県多気町の商業リゾート施設「VISON」で開催されることが発表されました。このイベントは、世界中の“月の愛好家”が集まり、一緒にお月見を楽しむことを目的としています。
イベントの詳細
開催日は2024年9月14日(土)で、午前中から多くの人々が訪れることが期待されています。特に注目すべきは、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の藤本正樹教授による特別講演です。「世界初!月面ピンポイント着陸、はやぶさ2とこれからの宇宙探査」というテーマで、最新の宇宙探査についての知見が語られます。
特別講演会の内容
藤本教授の講演では、以下のポイントが取り上げられます:
- - 日本の小惑星探査機『はやぶさ2』の成果と、その意義
- - 小型月着陸実証機『SLIM』についての紹介
- - 今後の火星探査の展望と、日本がどのように関わっていくか
これらの話は、宇宙への理解を深めるだけでなく、多くの参加者にインスピレーションを与えることでしょう。
月を観賞するお月見会
講演の後には、お月見のひとときを楽しむ「お月見会」が行われます。VISON内のスウィーツ ヴィレッジ前広場で、参加者全員が月を観察しながら特別なお話を聞くことができます。また、天体望遠鏡を使って、月の美しさを体感できる貴重な機会となるでしょう。
参加者には、先着で小型月着陸実証機『SLIM』のオリジナルグッズや、人気の焼き菓子をプレゼントされる特典も用意されています。数には限りがありますので、お早めに参加されることをおすすめします。
参加方法
日時: 2024年9月14日(土)16:00~17:30
場所: NOUNIYELL(農園エリア)
定員: 40名(入場無料、要事前申込み)
申込みフォームはこちら
日時: 2024年9月14日(土)20:00~21:00
場所: Confiture H前広場(スウィーツ ヴィレッジ)
定員: 上限なし(入場無料、事前申込み不要)
※参加特典は先着順。19:45から引換券を配布します。
VISONの魅力
VISONは、広々とした土地に多彩な店舗が集まる商業リゾートです。四季の移ろいを楽しめるホテルや、地域の特産物を提供する飲食店、体験型店舗などが充実しています。多気町ならではの特色を反映した魅力的な施設として、多くの人々に愛されています。
最後に、この特別なイベントは、家族や友人と共に過ごす素晴らしい機会です。宇宙に夢を託し、月を愛でる特別な一日を、ぜひお楽しみください。