finalポタフェス大阪
2025-05-29 20:49:29

オーディオファン必見!finalが「ポタフェス大阪」で披露する珠玉の最新イヤホン・ヘッドホンを一挙紹介!未体験の音世界へ旅立とう!

未体験のサウンドがここに!finalが「ポタフェス大阪」で最新オーディオを解禁



来る2025年5月31日(土)、大阪・グランキューブ大阪にて開催される国内最大級のオーディオイベント「ポタフェス2025 大阪」に、日本のハイエンドオーディオを牽引する株式会社finalが出展します。音質の限界を追求し続けるfinalが、この特別な舞台でその最新技術と情熱の結晶である新製品群を披露。来場者は、まだ誰も経験したことのない感動的なサウンドを直接体験できる貴重な機会となるでしょう。

finalが描く、音の未来



神奈川県川崎市に本社を構える株式会社finalは、イヤホン・ヘッドホン専門ブランドとして、世界中のオーディオファンから高い評価を得ています。彼らの製品開発の根底にあるのは、「再生音のクオリティこそが音楽体験に最も大きな影響を与える」という確固たる信念。手が届きやすいエントリーモデルから、世界トップクラスと称されるハイエンドモデルまで、価格帯に関わらず、音楽を聴くすべての人に高揚感を与える音質設計を徹底しています。今回のポタフェスでは、その哲学が凝縮された最新モデルが多数登場し、来場者の耳と心を揺さぶります。

注目製品ラインナップ:finalブースで試聴可能な革新の数々



1. 新フラッグシップイヤホン「A10000」



finalの技術の粋を集めた新世代フラッグシップイヤホン「A10000」が、その圧倒的な存在感を放ちます。このモデルは、極めて高精度な「トゥルーダイヤモンド振動板」を搭載し、これまでにない超低歪み特性を実現。まるで目の前で演奏されているかのような、生々しくクリアなサウンドスケープを再現します。筐体には、高級時計の内部部品にも用いられる精巧な「コート・ド・ジュネーブ」加工が施され、その美しい波状の精密切削が、音質だけでなくデザイン性においても最高峰を追求するfinalのこだわりを示しています。まさに、「誰も経験したことのない音」を体現する逸品です。

2. BAイヤホンの新定番「S3000」



シングルBA(バランスドアーマチュア)型ドライバー搭載のS series新モデル「S3000」は、BAイヤホンの新たな基準を確立します。独自のチューニング技術として、BAドライバーに抵抗を直列で配置し、低音を調整する背面ベントには特別に設計されたフィルターを採用。これにより、繊細かつ豊かな表現力を獲得しています。さらに、音導管には新開発の「ファンネルノズル」を搭載。漏斗のように外側へ向かって広がる形状が、高域の不適切な減衰を抑制し、伸びやかで自然な高音再生を実現します。

3. ASMRへの深い没入を追求「ZE500 for ASMR」



ASMRや音声コンテンツのリスニング体験を革新する「ZE500 for ASMR」が登場。final独自の音響研究により、「声」や「音」がまるで耳元で囁かれているかのような、近距離での深い没入感を実現しました。特に「声」の帯域にこだわり、極めて自然な形で再生することで、ASMRはもちろん、ラジオ、ポッドキャスト、オーディオブックといった長時間のリスニングでも耳が疲れにくく、快適な聴取を可能にします。音空間全体の解像度が飛躍的に向上し、音の分離感にも優れているため、ライブ配信などでは背景のBGMから話者の声が鮮明に浮かび上がり、あたかも口の動きが見えるかのような立体的なイメージが得られます。

4. 通話品質を革新するオープン型イヤホン「KDT3000」



final初となるオープン型イヤホン「KDT3000」は、これまでのリスニング体験に加え、コミュニケーションの質を飛躍的に向上させます。高性能な「AIノイズバリアマイク」と付属のブームマイクが連携し、周囲の環境音を強力に抑制。騒がしいオフィスやカフェ、通勤ラッシュの駅、あるいは家族の声が聞こえるリビングなど、どんなに賑やかな場所でも、通話相手にはあなたの「声だけ」がクリアに届きます。まるで静かな場所から話しているかのような、ストレスフリーなオンライン会議や通話を可能にする画期的なモデルです。ポタフェス会場では、その驚異的なマイク性能を体験できる通話デモも実施されますので、ぜひfinalスタッフにお声がけください。

5. 新ヘッドホンシリーズの幕開け「DX6000」



革新的なダイナミックドライバーの開発を軸とした新ヘッドホンシリーズ「DX series」の第一弾として、「DX6000」がその全貌を現します。新開発の「トランジェントコイルシステム」を搭載することで、驚くほど高精細でありながら、耳に心地よい滑らかなサウンドを実現。さらに、独自のフリーエア構造がもたらす超開放的な音場感は、音源の広がりを忠実に再現し、まるで広大な空間で音楽を聴いているかのような感覚を与えます。階調まで認識できる精細な低域表現も特筆すべき点で、音楽の深みと奥行きを余すことなく描き出します。

「ポタフェス2025 大阪」開催概要



これらの革新的な製品を実際に体験できる「ポタフェス2025 大阪」は、入場無料で誰でも参加可能です。この機会に、ご自身の耳でfinalの描く音の未来を体感し、新たなオーディオ体験を見つけてください。

開催日時: 2025年5月31日(土)12:00~18:00(最終入場17:30)
入場料: 無料(事前登録不要)
開催場所: 〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島5-3-51 グランキューブ大阪 3F イベントホールDE
アクセス: 京阪中之島線 中之島駅 (2番出口) からすぐ

詳細は「ポタフェス公式ページ」をご確認ください。

株式会社finalについて



finalは、音楽を愛するすべての人に、最高の音響体験を提供することを使命としています。その製品は、厳格な品質管理と独創的な音響設計により生み出されており、国内外で高く評価されています。

公式HP: https://final-inc.com/
X (旧Twitter): https://x.com/final_audio
Instagram: https://www.instagram.com/final_audio/
YouTube: https://www.youtube.com/@final_LIVE


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

会社情報

会社名
株式会社final
住所
神奈川県川崎市幸区中幸町4-44-1
電話番号

関連リンク

サードペディア百科事典: 大阪府 大阪市北区 final ポタフェス A10000

Wiki3: 大阪府 大阪市北区 final ポタフェス A10000

トピックス(家電・テレビ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。