廻花の1st アルバム「うまれるまえからきみをしってる」は新しい音楽の扉を開く
本日、2025年3月26日、バーチャルシンガーソングライター「廻花」が待望の1stアルバム「うまれるまえからきみをしってる」をリリースしました。このアルバムは約60分にわたる楽曲が収録されており、音楽ファンの期待を裏切らない内容となっています。
バーチャルシンガー廻花の新たな挑戦
廻花は、人気バーチャルシンガー花譜のもう一つのシンボルとしての存在です。彼女のプロジェクトは、シンガーソングライターとしての新たな一面を引き出すもので、彼女自身の感情や思考を音楽を通して表現しています。
新アルバムには、デビュー以来初めて音源化される楽曲「ターミナル」を含む15曲が収録されており、特に2024年1月に行われた花譜の4th ONE-MAN LIVE『怪歌』で初披露された楽曲が要注目です。これらの楽曲は、廻花が生まれる前から温めてきたもので、彼女自身の心の奥深くから生まれた想いが込められています。アルバムタイトルの「生まれる前からきみを知っている」という言葉には、花譜との切り離せない関係性が示されています。
豪華プロデューサー陣とのコラボレーション
本作には、音楽シーンで著名なプロデューサー小出祐介(Base Ball Bear)が参加しています。また、楽曲のアレンジには、花譜と共作の「マイディア」や「リメンバー」の及川創介など、多彩なクリエイターたちが名を連ねています。特に、海外を拠点に活動するエレクトロミュージックのプロ、Isao Sudoが手掛けたトラックは必聴です。さらに、初回限定盤のアートワークは、廻花の活動を見守ってきたグラフィックデザイナーはくいきしろい氏によるものです。
セルフライナーノーツ動画の公開
アルバム発売に合わせて、約30分のセルフライナーノーツ動画も廻花公式YouTubeチャンネルにて公開予定です。この動画は、アルバムを聴く前でも後でも楽しむことができる内容で、廻花自身が作品をナビゲートします。動画は2025年3月26日18:00から公開される予定です。
公式YouTubeチャンネルはこちら
限定イベント「花譜ノ新春桜祭」の開催
さらに、4月5日から13日まで渋谷で開催される「花譜ノ新春桜祭」では、本作を購入した方にオリジナルステッカーが贈られます。事前購入者も商品を持参すれば特典を受け取れるため、リスナー同士がアルバムのリリースを祝う特別な場となります。このイベントは、廻花と花譜の音楽を共に楽しむ素晴らしい機会です。
アルバムの詳細
- - アルバムタイトル: うまれるまえからきみをしってる
- - 収録曲:
1. 転校生
2. ひぐらしのうた
3. 初恋
4. ターミナル
5. はかいのうた
6. マイディア
7. リメンバー
8. テディベア
9. ランドマーク
10. Trance
11. 白夜、揺れる命
12. ほしひとつ
13. スタンドバイミー
14. 東京、ぼくらは大丈夫かな
15. かいか
アルバムはオリジナルボックスパッケージに収められ、ピックやアンブレラマーカーも同梱されています。ぜひ、これを機に廻花の新たな音楽の世界を体験してください。
パッケージ販売ページはこちら
この新たな作品を通じて、廻花の音楽の豊かな表現力を感じることができるでしょう。彼女の音楽がどのように成長し、進化していくのか、今後の展開にも期待が高まります。