魅力満載!阪九フェリーで行く高千穂ツアー
阪九フェリーを利用した関西発の団体ツアーが新たに販売開始となりました。このツアーでは、日本の滝100選にも選ばれている高千穂峡や、日本神話にゆかりの深い天岩戸神社など、絶景とパワースポットを訪れます。参加者は、神戸六甲アイランド港を出発し、宮崎県の美しい名所を満喫することができます。
ツアー概要
- - 旅行日程: 2025年6月5日(木)、12日(木)の出発
- - 旅行代金: お一人様22,500円(税込)
- - 発着港: 神戸六甲アイランド港~新門司港
- - 食事: 昼食1回含む
- - バス代: 2日目の移動はタイガーバスまたは同等バス会社
- - 添乗員同行
阪九フェリーの魅力
阪九フェリーのスケジュールは、出発当日の夜に神戸を出港し、翌日の朝には新門司港に到着。新しいスタンダード洋室は、2段ベッドの階段方式を採用しており、プライベート空間が確保されています。また、船内には大浴場や露天風呂も完備されており、旅の疲れを癒すことができます。さらに、瀬戸内の美しい夜景を眺めながらの入浴も楽しむことができる、特別な体験です。
高千穂峡と神話の舞台
高千穂峡は、約17mの高さから水が流れ落ちる真名井の滝が象徴的です。この滝は、日本の滝100選にも選ばれる美しさを誇っており、周囲の自然と相まって神秘的な雰囲気を醸し出しています。また、天岩戸神社や天安河原といった、日本神話にゆかりのある場所を自由に参拝したり散策したりすることができ、訪れる人々は心を癒やしつつ日本の歴史に触れることができます。
詳細情報
このツアーへの参加申し込みは、乗船日の2ヶ月前から14日前まで可能で、インターネットでの仮申し込みは7日前まで受け付けています。詳細な情報や申し込み方法は、ヴィーナストラベルの公式ホームページで確認できるので、興味のある方はぜひ訪れてみてください。
高千穂の絶景と神秘を堪能できるこのツアーは、日帰りでは体験できない奥深い旅になることでしょう。自然や歴史が息づく高千穂の地を訪れる機会をお見逃しなく!