セミナー概要
化学工業における分離プロセスは、反応装置に続く重要な工程です。特に、蒸留、抽出、吸着などの分離工程は、適切なデータと技術を用いてスケールアップを行う必要があります。この度、株式会社シーエムシー・リサーチが主催する「分離プロセスの工業装置へのスケールアップノウハウ」と題したセミナーが、2024年10月29日(火)に実施されます。
セミナーの詳細
開催日時
- - 日程: 2024年10月29日(火)
- - 時間: 10:30〜16:30
参加費用
- - 一般: 55,000円(税込)
- - メルマガ会員: 49,500円(税込)
- - アカデミック: 26,400円(税込)
(資料付)
講師
- 平田技術士・労働安全コンサルタント事務所 代表
- 大手化学工業での豊富な経験を持つ専門家です。
セミナー内容
受講者は、以下のような知識や技術を学ぶことができます。
- - 蒸留技術: 気液平衡、蒸留計算法、材質や腐食について。
- - 抽出技術: 液々平衡、抽出計算法、業界事例。
- - 吸着技術: 平衡や連続式クロマト分離法。
- - カーボンリサイクル: 化学工学の基本と分離工学の知識。
質問の時間も設けられており、参加者が疑問を解消できる貴重な機会となっています。特に、スケールアップに関心がある技術者や研究者にとって、実際の事例を元にした具体的なアプローチを学ぶことができる良いチャンスです。
セミナーの対象者
このセミナーは以下のような方々を対象としています。
- - 分離工学に関心がある技術者や研究者
- - 化学品のプロセス開発に携わっている方
- - スケールアップにお困りの機械やエレクトロニクス系の技術者
- - 化学工業での若手技術者や研究者
- - カーボンニュートラルに取り組んでいる専門家
申し込み方法
参加希望の方は、シーエムシー・リサーチのウェブサイトから申し込むことができます。申し込み後、視聴用のリンクが送信されますので、事前に登録しておくことをおすすめします。
おわりに
分離プロセスは化学工業において非常に重要な分野であり、正しく理解し運用することが求められます。今回のセミナーを通じて、新たな知識と技術を身につけ、業務に活かしていただければ幸いです。参加をお待ちしております。