FC刈谷、全国社会人サッカー選手権大会に挑む
FC刈谷が、10月19日(土)に行われる第60回全国社会人サッカー選手権大会の1回戦で、関西代表のRoute11と対戦します。昨シーズン、佐賀県で行われた第59回大会で初優勝を果たしたFC刈谷にとって、連覇へ向けた重要なステップとなります。
大会の重要性
FC刈谷は、先日終了した東海社会人リーグで準優勝を収めました。しかし、その結果だけではJFL(日本フットボールリーグ)への昇格権は得られませんでした。今大会でベスト4以上へ進出することが、次回の全国地域サッカーチャンピオンズリーグ出場権獲得に直結します。
そのため、この大会はチームにとって非常に意義深い戦いです。FC刈谷の目標は、悲願のJFL昇格を果たすこと。それを実現するためには、全国地域サッカーチャンピオンズリーグでの勝利が必要です。通称“全社”での成功なしには、新たな挑戦は始まらないのです。
試合詳細
- - 試合日時: 10月19日(土)11:00キックオフ
- - 対戦相手: Route11(関西/大阪府)
- - 会場: 東近江市総合運動公園布引陸上競技場(布引グリーンスタジアム)
この試合は、生放送やSNSでも配信される予定です。FC刈谷のファンはもちろん、地域ぐるみでの応援が期待されます。
JFL昇格への道
FC刈谷がJFLへ昇格するためには、全国地域サッカーチャンピオンズリーグに参加し、1次ラウンドと決勝ラウンドを首位で突破することが求められます。また、決勝ラウンドで2位になった場合は、JFLに所属する下位チームとの入れ替え戦に挑み、その試合に勝てれば昇格が実現します。
この道のりは決して平坦ではありませんが、FC刈谷は強豪チームと戦う準備が整っています。
クラウドファンディング実施中
FC刈谷は大会2連覇を目指し、現在クラウドファンディングを行っています。支援者には選手と一緒に滝行を体験できるなど、豪華なリターンが用意されています。目標額は300万円で、遠征費に充てる予定です。
支援を希望する方は、公式のクラウドファンディングページをご覧ください。
クラウドファンディングページ
まとめ
FC刈谷は、この全国社会人サッカー選手権大会を舞台に、2連覇とJFL昇格という大きな目標に挑みます。多くのファンの応援と期待が寄せられており、選手たちはその期待に応えるべく全力を尽くします。今週土曜日の試合、ぜひ応援しましょう!