CAPCOM Pro Tour 2024 ワールドウォリアー 日本大会 地域決勝のすべて
2024年1月19日(日)に開催される「CAPCOM Pro Tour 2024 ワールドウォリアー 日本大会」の地域決勝大会について、その注目ポイントや出場選手を詳しくご紹介します。昨今、世界中で盛り上がりを見せている『ストリートファイター6』を舞台に、選手たちは年間チャンピオンを目指して激闘を繰り広げています。
CAPCOM Pro Tourとは?
「CAPCOM Pro Tour」は、キャップコンが主催する大規模なeスポーツイベントで、世界中のプレイヤーが集い、ランキングポイントを獲得するために数多くのトーナメントが開催されます。「ワールドウォリアー」はそのサブイベントの一つで、各地域のトーナメントオーガナイザーが主催する大会が数か月にわたり行われ、最終的に地域ごとのトッププレイヤーが決まる仕組みです。
本大会は、5回の通常大会を経て、そのポイントをもとに決勝大会へ進む流れになります。この中で優秀な成績を収めた選手たちは、最終的に優勝賞金100万ドルを賭けた「CAPCOM CUP 11」に出場する権利を得るのです。
日本大会の特長
「ワールドウォリアー 日本大会」は、「Super Region(スーパーリージョン)」に位置付けられており、成績上位者の中から選ばれた2名が「CAPCOM CUP 11」への出場権を獲得します。
具体的な出場権獲得の条件は、5回の通常大会終了時に最もポイントを獲得した選手、または上位8名による決勝大会での優勝者という流れです。選手は全ての大会に参加することで出場権獲得のチャンスを高めることができ、継続的な参加が重要となっています。
地域決勝大会の結果
先日、行われた第5回大会では「IBUSHIGIN | Kakeru」選手が見事に合計ポイント1位となり、「CAPCOM CUP 11」への出場権を得ました。これにより、地域決勝大会に出場する8名の選手が決定しました。
出場選手は以下の通りです:
- - SS熊本 | Higuchi
- - Victrix | Momochi
- - BEAST | Fuudo
- - orarin
- - エヴァ:e | Hikaru
- - CAG/PWS | GO1
- - VARREL | moke
- - HitBox | Kawano
トーナメント初戦の対戦組み合わせ
次に、トーナメント初戦の対戦組み合わせをご紹介します。
1. SS熊本 | Higuchi vs orarin
2. Victrix | Momochi vs BEAST | Fuudo
3. エヴァ:e | Hikaru vs HitBox | Kawano
4. CAG/PWS | GO1 vs VARREL | moke
これらの選手たちが、1月19日(日)に行われる地域決勝大会に向けて最後の戦いを繰り広げます。
視聴方法
「CAPCOM Pro Tour 2024 ワールドウォリアー 日本大会」の地域決勝大会は、1月9日(日)15:00からライブ配信されます。視聴は「CAPCOM Fighters JP」の公式YouTubeまたはTwitchチャンネルで可能です。豪華な実況陣が試合を盛り上げる中、選手たちの熱戦をお見逃しなく!
まとめ
2024年の「CAPCOM Pro Tour」は、eスポーツ界で非常に注目度の高いイベントとなっています。1月19日に繰り広げられる地域決勝大会では、選手たちがどのような戦いを見せてくれるのか期待が高まります。勝者が「CAPCOM CUP 11」に進出する権利を掴むため、熱いバトルが繰り広げられることでしょう。これからも目が離せません!