特別演奏会の魅力
2025-02-11 09:20:28

東京混声合唱団とあすなろ女声合唱団が共演!特別演奏会の魅力を紹介

東京混声合唱団とあすなろ女声合唱団の初コラボ演奏会



2025年4月26日、千葉県習志野市に位置する習志野市民ホールにて、『東混ゾリステン特別演奏会 日本のうた~昭和の愛しいうた~』が開催されることが決まりました。これは、東京混声合唱団があすなろ女声合唱団をゲストに迎えた特別なコンサートです。

開催概要


  • - 日時: 2025年4月26日(土)
  • - 会場: 習志野市民ホール
住所: 千葉県習志野市本大久保3丁目8−19 プラッツ習志野
  • - 開場: 14:30
  • - 開演: 15:00
  • - 上演時間: 約2時間

チケット情報


チケットはすでにカンフェティにて販売中です。前売り券は、一般3,500円、高校生以下2,000円。また、当日の価格は一般4,000円、高校生以下2,500円となります。全席自由席で、税込の料金です。
詳しくは、カンフェティをご覧ください。

プログラム


コンサートで演奏予定の曲目は以下の通りです。
  • - アヴェ・マリア
  • - 浜辺の歌
  • - この道
  • - 学生時代
  • - いい日旅立ち
  • - 川の流れのように

名曲の数々が、どのように演奏されるのか非常に楽しみです。

東京混声合唱団とは


東京混声合唱団は1956年に創設され、以来、年間150回以上のコンサートを国内外で行ってきました。そのレパートリーは非常に幅広く、ルネッサンスの合唱曲から日本の抒情歌まで多岐にわたります。特に、混声合唱の特色を生かしたアンサンブルは、多くの聴衆に高く評価されています。

あすなろ女声合唱団について


あすなろ女声合唱団は1974年に発足し、地域に根ざした合唱活動を展開しています。多くの大会で優秀な成績を収めるだけでなく、海外でもウィーンやアムステルダム、イタリア、ドイツなどで交流演奏会を行い、好評を博しました。この合唱団は、音楽活動を通じて地域文化の発展に寄与しています。
2010年以降は国際シニア音楽祭に毎年参加し、審査員賞を受賞し続けているほどの実力を誇ります。
昨年には、50周年記念コンサートも成功させ、多くのファンに感動を与えました。

出演者とスタッフ


コンサートには松崎ささら、大沢結衣、尾崎かをり、など多数の参加者が名を連ねています。
また、舞台制作は綜合舞台オペレーションズが担当し、主催は習志野大久保未来プロジェクトです。

この機会に、ぜひとも素晴らしい合唱の世界に触れてみてはいかがでしょうか?昭和の名曲に包まれる特別なひとときを、皆様にお届けします。


画像1

画像2

会社情報

会社名
ロングランプランニング株式会社
住所
東京都新宿区袋町25番地
電話番号
03-6228-1240

トピックス(音楽・ライブ・コンサート・ラジオ・アイドル・フェス)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。