世界中のコーヒーをお楽しみいただく新たなサービス
コーヒー愛好者に朗報です!株式会社ミカフェートが2024年8月13日(火)より、コーヒー好きのための新しい定期便の販売を開始します。このサービスは、世界中の生産者とコーヒーを愛する人々をつなげることを目的としており、特に「自分に適したコーヒーが分からない」「もっと多様なコーヒーを試したい」といった消費者の声から生まれました。
定期便の詳細
新しい定期便では、年間150日以上も世界を旅し、素晴らしいコーヒー豆を厳選しているJosé.川島良彰による特選コーヒーが自宅に届きます。各農園からの持ち帰りを大切にし、独自の品質管理を通じて、特別なサステイナブルコーヒーがあなたの元に。多様な個性を持ったコーヒーを試しながら、自分だけの理想の味を見つけることができるのです。また、定期購入をすることで、ポイントの付与や継続特典も用意されています。
COFFEE HUNTERSセットの特徴
このセットでは、珍しい栽培種や独自の農園方法によって生まれた特別なコーヒーが楽しめます。以下のようなセレクションがあります:
- - 弾ける香り香ばしさセレクション : サン ミゲル ウォッシュト、ムンド ノボ、ドイ トゥン
- - 爽やかな柑橘系セレクション : アルト ルナ、レクエルド デ イヴァン、インサティエラ デントロ
- - 芳醇な果実体験セレクション : サン ミゲル ナチュラル、ラス ブルーハス ナチュラル、マリアス トレス ナチュラル
例えば、100g×3銘柄セットは3,240円で、日常的に楽しめる内容となっています。また、パッケージは四ヶ月ごとに豆の種類が変わるので、いつも新しい楽しみがあります。
Premier Cru Caféセットの魅力
Plumier Cru Caféは、特に厳格な基準をクリアした高品質なコーヒーを提供します。このプランでは、80g×3銘柄セットが5,940円で、明確に選定された「あなただけの一級畑」から、特別感を味わうことができます。例えば、サン セバスティアン農園のブルボン ナチュラルなど、選ばれし農園からのコーヒーを堪能できます。
Jose.川島良彰氏は、コーヒーの栽培種による香りや風味の違いを生かした、個性的な定期便を作りました。「自分自身のお気に入りを見つけて、農園の思いを感じながらお楽しみいただけたら幸いです」とのコメントも寄せています。
持続可能な社会のために
ミカフェートは、2008年に創設され、世界3000以上のコーヒー農園を熟知するコーヒーハンターとしての立場を活かし、品質基準を設けた取引を行っています。また、SDGsの目標をコーヒーを通じて実現するための取り組みとして、日本企業初の試みで「サステナブル・コーヒー・チャレンジ」にも参加。持続可能な社会づくりも視野に入れており、農園と直接取引をしています。
公式情報
公式ホームページやインスタグラムで、さらに詳細を確認することができます。興味のある方は、ぜひチェックしてみてください!
この新たな定期便が、あなたのコーヒーライフに新しい彩りをもたらすことでしょう。