高血圧治療の新たな試み!
株式会社CureAppが、帝人ファーマおよび帝人ヘルスケアと共に、2025年3月20日に「血圧チャレンジスタンプラリー」をイオンモール幕張新都心で開催します。このイベントは、高血圧治療に関する正しい知識と生活習慣の修正の重要性を広めることを目的としています。
高血圧の現状
日本では約4,300万人が高血圧を抱えているとされており、その中には自身の状況を把握していない人も少なくありません。高血圧は脳卒中や心臓病などの重大な健康リスクの要因であり、放置することが危険です。このイベントでは、参加者が楽しみながら高血圧に対する理解を深めることを目指します。
スタンプラリーの内容
イベントでは、以下のようなアクティビティが用意されています。
1.
自身の血圧を測定
参加者は正しい血圧測定が体験できます。高血圧と診断される条件を学びつつ、自分の状況を知ることができます。
2.
治療アプリのデモ体験
高血圧治療を助けるアプリのデモ体験を通じて、普段の食生活の見直しポイントを知ることができます。
3.
高血圧に関するクイズ
参加者は意外と知られていない高血圧に関するクイズに挑戦し、正解することで減塩商品をプレゼントします。
このスタンプラリーは楽しく高血圧の正しい理解を促進する仕組みです。
トークショーの詳細
当日は福岡大学医学部の有馬久富教授を招き、高血圧治療の現在についてのトークショーも実施されます。有馬教授は、高血圧の専門家として、最新の医療技術や治療方法についてわかりやすく話してくださいます。
イベント概要
- - 開催日: 2025年3月20日(木・祝)
- - 開催時間: 10:00 ~ 16:00
- - トークショー: 13:00~ / 15:00~
- - 会場: イオンモール幕張新都心(千葉県千葉市)
- - 参加費: 無料
特別なプレゼントも
参加者には、トークショーに参加することでCureAppオリジナルの減塩グッズやプレゼントが用意されています(座席に限りあり、先着順)。
高血圧治療アプリの進化
CureAppは、高血圧治療補助アプリを開発しており、このアプリは医療機器として認可されています。日本で初めて製造販売承認を受けたアプリで、医師から「処方」される形で患者が利用できます。
このアプリは患者の日常生活の中で生活習慣の修正を支援し、医師との連携を強化するためのポータルとなります。
参加しよう
健康診断などで指摘された高血圧が気になる方、またそのご家族は、この機会にぜひイベントに参加してみてください。正しい知識や生活習慣の修正は、高血圧の改善に大きく寄与します。楽しい活動を通して、健康な生活を目指しましょう!