新たな相談室『ハナセルフ』
2022-06-13 13:00:06

オンラインで不妊の悩みを解決する新しい相談室『ハナセルフ』

オンライン相談室『ハナセルフ』が始動



不妊や妊活に関する悩みを持つ人々に、新たな救いの手が差し伸べられます。それが、2023年6月13日からスタートしたオンラインカウンセリングサービス『ハナセルフ』です。このサービスは、生殖心理に精通した12名の専門家による心理サポートを提供し、気軽に、かつ安心して悩みを相談できる場所を提供します。

特徴的なカウンセリング


『ハナセルフ』では、特に不妊治療を経験した方の悩みにも耳を傾けるのが特徴です。これまで感情の波に苦しんできた多くの方々が安心して話せる環境を整え、悩みや混乱を整理するお手伝いをします。この相談室は、結果を出すことを強制するのではなく、相談者が自分自身の気持ちや状況を整理し、安心して前に進むためのサポートを提供することにフォーカスしています。

便利なオンラインプラットフォーム


カウンセリングは、スマートフォン、タブレット、パソコンからアクセスが可能で、Zoomを使用したオンライン形式で行われます。これにより、場所を選ばずに自宅で気軽に相談できるのが大きな魅力です。また、予約はCoubicという検索予約システムを利用して行うため、簡単に希望のカウンセラーや日時を選ぶことができます。カウンセリング自体は1回50分で、料金は税込8,000円となっています。これで心のサポートを受けられるのは、非常にコストパフォーマンスが高いと言えるでしょう。

専門家たちのプロフィール


『ハナセルフ』では、生殖心理の特別な訓練や経験を持つカウンセラーが揃っています。
  • - 不妊治療を経験したカウンセラー
  • - 医療機関での豊富な経験を有するカウンセラー
  • - メンタルヘルス分野での専門知識を持つカウンセラー
これらのプロフェッショナルたちは、相談者の悩みに真摯に向き合い、各自の得意分野に基づいた適切なサポートを行います。

モリーブの理念


モリーブは、「不妊で悩む方々を支える」ことを目的として設立された団体です。2014年9月から活動を開始し、これまでにも多くの当事者支援プログラムを実施してきました。相談室『ハナセルフ』は、特に「妊活とキャリアの両立」「妊娠適齢期に関する教育不足」など、昨今の社会問題の解決に寄与するための新たな取り組みとして位置づけられています。

今後の展望


モリーブは、これから多くの企業や教育機関とも連携して、不妊問題に対する認識を広め、心理的なサポートを充実させていく予定です。また、法人契約の導入により、より多くの方々にサービスを届けられるよう努めていきます。

心の葛藤を抱える方々にとって、相談室『ハナセルフ』は大きな助けとなることでしょう。気軽にアクセスして、専門家に相談してみてはいかがでしょうか。

詳細情報


  • - カウンセリング料金: 1回50分 8,000円(税込)
  • - 予約サイト: Coubic
  • - カウンセリング日時: 毎日10:00-10:50、15:00-15:50、21:00-21:50

一人で抱え込まず、ぜひこの新しい相談室を活用してください。

会社情報

会社名
一般社団法人MoLive(モリーブ)
住所
東京都港区南青山2-2-15ウィン青山942
電話番号
03-6868-3944

関連リンク

サードペディア百科事典: 港区 妊活 モリーブ 不妊相談室

Wiki3: 港区 妊活 モリーブ 不妊相談室

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。