「Player!」が提供する新たなスポーツ体験
「Player!」は、スポーツファンに新たな楽しみを提供するライブ共有型スポーツニュースアプリです。このアプリは、サッカーや野球、テニス、ゴルフ、バスケといったメジャースポーツからオリンピック競技、さらにはアマチュアスポーツまで、150以上のテーマにわたるコンテンツを揃えています。そのことにより、いつでも、どこでも、ユーザーが興味をもっているスポーツを楽しむことができるのです。
2015年からのサービス提供以来、利用ユーザーは着実に増加しており、特にiPhone専用の配信においては1万件を超えるダウンロードが達成されています。この成長は「モバイル × スポーツ」という新しいスタイルの楽しみ方が浸透した証と言えるでしょう。
アプリの新機能「LIVE」
現在、「Player!」はアプリのアップデート版(ver2.0)をリリースしました。この新機能『LIVE』は、ユーザーがスマートフォンを通じてスタジアムのような熱狂を共有できることを目指しています。この機能を利用することで、ユーザーはスタジアムに足を運ばなくても、W杯やオリンピックなどの試合情報、リアルタイムでのチャット、さらには動画を体験できるようになります。
ソーシャルメディアとの連携
更に、「Player!」は外部SNSと連携しており、そのおかげでユーザーはアプリ内でのコミュニケーションだけでなく、FacebookやTwitterでもスポーツを通じた交流が可能です。この特徴は特に、友人や著名人と共にライブ感を味わいたいスポーツファンにとって大きな魅力となっています。
今後の展望
「Player!」は今後もライブスポーツの予約機能や動画視聴機能を追加する計画があり、常に機能の向上を図っています。これによりさらに多くのユーザーに新たなスポーツの接点や感動を提供することを目指しているのです。
アプリの詳細
- - アプリタイトル: Player!(プレイヤー)ver2.0
- - 配信開始日: 2015年9月7日(月)
- - 利用料: 完全無料(アプリ内課金なし)
- - 対応OS: iOS8.0以上のiPhone、iPad、iPod touch
- - 対応言語: 日本語、英語
- - 公式サイト: Player!
企業情報
「Player!」を運営する株式会社ookami。渋谷区に位置し、スポーツ情報インフラの開発・運営を手掛けるベンチャー企業です。太陽と伊藤太の二人が代表を務め、アスリートソサエティの代表理事である為末大氏など、多数の個人投資家が支援しています。この企業は、テクノロジーと人が調和することでスポーツの新たな価値を提供することを目指しています。
私たちにとって、スポーツは単なる娯楽ではなく、感動を分かち合う手段です。今後も「Player!」は、この理念のもと、より多くの人々にスポーツの楽しさを届けていく挑戦を続けるでしょう。