これからKIDSの新制度
2024-11-08 19:34:17

プログラミング教育の新たな形、これからKIDSのパートナー制度とは

プログラミング教育の新たな形、これからKIDSのパートナー制度とは



株式会社これからが提供する「これからKIDS」は、今や業界トップクラスのプログラミング教室として知られています。創業からわずか4年で、生徒数は800名を超え、東京の習い事ランキングでは1位を獲得。そんな「これからKIDS」が、全国展開を目指す新しい「パートナー制度」を発表しました。これは、単なるフランチャイズモデルとは一線を画し、全国の教室とパートナーシップを結びながら、共同で生徒数の増加を目指す仕組みです。

プログラミング教育の現状



2020年に文部科学省により小学校でのプログラミング教育が必修化されると、多くのプログラミング教室が開校しました。しかし、急激に増加したために、質や内容にばらつきが出ているのが現状です。そのため、特定の教室が生徒を増やし、逆に閉校する教室も現れるなど、業界全体が淘汰されつつある状況です。生徒がどの教室に通いたいかを考える基準が生まれ始め、ますます競争が激化しています。

これからKIDSの特徴



「これからKIDS」は、マインクラフトやスクラッチなど、楽しい教材を用いて、思考力やプログラミングスキルを育成することを目的にした教室です。現在、直営の11教室で約900名が在籍しており、全国各地に質の高いIT人材を育成するビジョンのもと、さらなる展開を進めています。

新しいパートナー制度の特徴



このパートナー制度は、フランチャイズとは異なり、上下関係のない協力関係を築くことを目的としています。以下にこの制度の特徴を紹介します。

1. 初期費用が0円:初期投資が不要なため、収益化が早く可能です。
2. 集客ノウハウの提供:高い集客力を誇る教材や指導ノウハウを導入できるため、努力次第で生徒数を増加させることができます。
3. 講師業に特化:講師は自分のライフスタイルに合わせた働き方ができ、これからKIDSのブランドも利用できます。
4. リスクの軽減:未収入のリスクを防ぐ仕組みがあり、教室経営が容易になる点も魅力です。

サポート内容



パートナー教室には多様なサポート内容が提供されます。具体的には、指導講師向けの研修や集客戦略のサポート、さらには教室開校の準備から体験時の説明まで幅広く対応します。これにより、初めての方でも安心して教室運営に取り組むことができる環境が整っています。

コースの紹介



これからKIDSでは、ロボットやゲームクリエイト、マインクラフトコースなど、年齢に応じた様々なプログラムが用意されています。

参加するための相談会



現在、新規パートナーとして参加したい方に向けて個別相談会を開催中です。詳しい情報や資料が必要な方は、直接Webサイトからお問い合せをお待ちしております。

子供たちの未来を共に描こう



「これからKIDS」は、ロジカル・クリティカル・クリエイティブ・シンキングの3つの思考法を育成し、子どもたちの未来の可能性を広げることを目指しています。全国で見込みのある子供たちを育てるために、この新たなパートナー制度に是非注目してみてください。


画像1

画像2

画像3

会社情報

会社名
株式会社これから
住所
電話番号

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。