空気読みボードゲーム発売
2024-12-06 10:32:52

ボードゲーム『みんなで空気読み。究極の二択』が通販開始、送料無料キャンペーンも実施

ボードゲーム『みんなで空気読み。究極の二択』のご紹介



株式会社ジー・モードが展開するボードゲーム『みんなで空気読み。究極の二択』が、近日中にAmazonとBOOTHでの公式通販を開始しました。これにより、ますます多くの人々にこの新しい楽しみ方が広まること間違いなしです。特に、BOOTHでは期間限定で送料無料キャンペーンを実施中で、通常600円の送料が無料になっています。

どんなボードゲーム?



このボードゲームは、YouTubeを中心に多くのファンを持つTVゲーム「みんなで空気読み。」を基にした新たな試みです。親プレイヤーが設定した「究極の二択」を、他のプレイヤーが「空気を読んで」選ぶというシンプルでありながら奥深いルールが魅力です。親プレイヤーの選んだ選択肢が何かを推測することで、プレイヤー同士のコミュニケーションが盛り上がります。

大人から子供まで楽しめるこのゲームは、初心者でもすぐにプレイできるので、家族や友人たちとの集まり、さらにはビジネスシーンでも使えるアイスブレイクの道具としても重宝します。

共同開発者について



このゲームの開発は、経験豊富なMOGURA ENTERTAINMENTとジー・モードの共同チームによって行われました。両社はそれぞれゲーム業界で設立された企業であり、これまでの実績からも高品質のゲーム制作が期待されています。特に、「声優になろう!」などのボードゲームも手掛けた実績を持つため、ファンの期待も自然と高まります。

ゲームの効果とは?



ゲームを通じて他者の意見や価値観を理解することができるため、友人同士の信頼関係構築に役立つだけでなく、ビジネスにおいても円滑なコミュニケーションを実現します。何気ない会話の中で、「空気を読む」ことの重要性を体感することができます。

購入方法



このボードゲームは、以下のリンクから購入可能です。

これからの季節、家族や友人と共にこの『みんなで空気読み。究極の二択』を楽しんでみてはいかがでしょうか?新しい発見や思わぬ笑いが待っています。

株式会社ジー・モードについて



ジー・モードは、モバイル、PC、コンシューマゲームプラットフォームを通じてゲームコンテンツの企画・開発を行う企業です。自社開発の『みんなで空気読み。』や『鳥魂』シリーズはシューティングゲームで人気を博し、アーケードやコンシューマゲーム機へと多岐にわたって事業を展開しています。さらには、Nintendo Switch™へのタイトルリリースを通じてインディクリエイターの作品もサポートしており、注目の企業と言えるでしょう。

【公式ウェブサイト】ジー・モード
【公式SNS】X(旧Twitter) | Facebook | YouTube | Weibo | Bilibili | Steam


画像1

画像2

画像3

画像4

会社情報

会社名
株式会社ジー・モード
住所
東京都品川区東品川4丁目12番8号品川シーサイドイーストタワー 7F
電話番号

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。