大洗の特別な夜空の下で楽しむアウトドアディナー
2024年9月16日、茨城県東茨城郡大洗町の海辺で一夜限りの特別なレストラン「常陸乃国アウトドアディナー」が開催されます。このイベントは、株式会社Coelacanthが主催し、いばらき観光キャンペーン推進協議会の協賛を受けた新たな観光プロジェクトの一環です。
コンセプトと背景
「常陸乃国アウトドアディナー」は、江戸時代に水戸黄門こと徳川光圀公が好んで訪れた大洗町を舞台に、和歌「磯月」が詠まれた情景を現代に再現し、地域の特産品を用いたディナーを楽しむイベントです。大洗町は太平洋に面し、古来より海水浴や「潮湯治」として親しまれてきた場所であり、多くの文豪たちが逗留し文筆活動を行ってきた歴史があります。
この特別なディナーでは、光圀公が食したとされるメニューを現代風にアレンジした洋食を提供します。月明かりと波音のもとで、当時を想いながら特別な時間を過ごせることは、参加者にとって貴重な体験となることでしょう。
イベントの詳細
開催概要
- - 日時: 2024年9月16日(月・祝) 17:30 受付開始、18:00〜20:00 イベント実施予定(土砂降り雨の場合は「café styleいづみ茶寮」にて実施)
- - 場所: 大洗海岸特設会場(集合場所: 大洗公園駐車場)
- - 参加条件: 12歳以上(未成年は保護者同伴)、アレルギー対策なしで飲食できる方、自身での交通手段が確保できる方
- - 料金: 16,500円(税込、ディナーフルコース・乾杯用ドリンク込)
- - 定員: 20名(参加は1名から可能)
提供される料理
ディナーは「café styleいづみ茶寮」が担当し、茨城県で80年以上の歴史を持つ「割烹いづみ」が監修しています。これからオープンする本格和風イタリアンの新店舗で、地域の新鮮な食材を使用した特別なコースを楽しむことができます。参加者は、美しい海辺の景色と共に、洗練された料理を堪能することができるでしょう。
夜の魅力と未来への展望
イベント後の夜間は美しいライトアップが施され、散策するのにも最適です。また、株式会社Coelacanthは、地域資源を活用した持続可能なまちづくりを目指して、今後も様々なイベントを計画しております。地域の魅力を知り、感じることができる機会を大切にしていきたいと考えています。
参加をご希望の方は、事前予約が必須です。予約は9月9日まで受け付けています。詳細は公式のウェブサイトをご覧ください。
このイベントは、ただのディナー体験ではなく、大洗町の文化や歴史を感じることのできる特別なひとときです。海辺の風に包まれながら、心に残る素敵な思い出を作りませんか?