家電製品のアジア安全規制概要セミナー開催のお知らせ
一般財団法人日本品質保証機構は、2024年11月15日(金)に、家電製品のアジア安全規制概要セミナーを開催します。このセミナーは対面形式で行われ、アジア各国における家電製品の安全規制について深く学ぶことができる広範な内容となっています。
セミナーの目的
このセミナーは、海外への家電製品の輸出を考えている企業や担当者に向けて、各国の安全規制についての理解を深め、製品の市場適合性を高めることを目指しています。特に、アジアの主要国であるベトナム、台湾、韓国、中国における規制を、実際に規制の設計に関与している試験機関の専門家から直接学ぶことができる貴重な機会です。
セミナー概要
- - 日付: 2024年11月15日(金)
- - 時間: 13:00~17:10(受付開始12:30)
- - 形式: 対面形式(WEB開催なし)
- - 定員: 100名(定員に達し次第、申し込み終了)
- - 参加費: 無料
セミナー内容
参加者は、以下のトピックに関する情報を得ることができます。
- - ベトナムのCR認証
- - 台湾のBSMI認証
- - 韓国のKC認証
- - 中国のCCC認証
- - JQAの業務案内
- - 質疑応答セッション
講師には、各国代表の認証機関からの専門家が参加予定です。講義は英語で行われ、その後、日本語に逐次翻訳されますので、海外の安全規制について十分に理解できます。
対象者
このセミナーは特に、アジア各国への家電製品の輸出を検討している企業や、設計開発や品質保証に携わる担当者を主な対象としています。参加者は、各国の規制を理解し、実務に活用するためのヒントを得られるでしょう。
会場情報
セミナーは以下の場所で開催されます。
場所: 大阪市北区大淀中1-1-88 梅田スカイビル タワーイースト36階 スカイルーム1
会場アクセス
参加申込み
参加を希望される方は、
こちらのページからお申し込みください。
ご注意
参加にあたっては、以下の点に留意してください。
- - セミナーの録音や撮影は禁止されています。
- - 同業の業者やコンサルタントからの参加申し込みはお控えください。
- - 講演内容および講師は、予告なしに変更されることがあります。
- - 開催中止などの緊急事態には、事前にメール等でお知らせいたします。
このセミナーでは、アジア市場での競争力を高めるための知識とネットワークを広げる良い機会をご提供いたします。ぜひご参加ください!