パーソルキャリアが「Performance Learning Award 2024」でラーニングデザイン賞を受賞
転職サービス「doda」を提供するパーソルキャリア株式会社が、ユームテクノロジージャパン株式会社の主催による「Performance Learning Award 2024」において、キャリアアドバイザー育成部が「ラーニングデザイン賞」を受賞したことが発表されました。この賞は、企業が学習を通じて成長や業績向上を目指す取り組みを評価するものであり、その意義はますます重要視されています。
Performance Learning Award とは
「Performance Learning Award」は、現代のビジネス環境において、人的資本経営の重要性が高まっている中で、企業が学ぶことが競争優位性へ繋がることを称賛するために設けられた賞です。学習が企業にもたらす価値を広く発信し、持続可能な成長を実現するための取り組みを促進することを目的としています。企業が実施する学習プログラムによって、具体的にどのように成長やパフォーマンスが向上しているのか、このアワードを通じて広く認識されていくことが期待されています。
パーソルキャリアの受賞理由
受賞の要因は、dodaエージェントサービスにおけるキャリアアドバイザー(CA)の育成プログラムにあります。このプログラムでは全国統一の基準に基づいたスキル評価やラーニングジャーニー、学習科学を用いた研修設計、さらにはDX(デジタルトランスフォーメーション)の活用を通じて、スタッフのスキル向上とトレーナー業務の効率化を実現しました。これにより、他社の模範となるようなスケーラブルな育成体系が築かれたことが高く評価されたのです。
受賞コメント
受賞に際し、dodaエージェント事業部の山村紗代さんは「この度、ラーニングデザイン賞を受賞することができ、大変光栄に思います」とコメントしました。彼女は受講者の経験向上や主体的な能力開発に焦点を当てたラーニングデザインを進めてきたとし、今後は他職種との連携を強化しさらなる成果を生むことを目指す意欲を示しています。「新たなテクノロジーを活用し、業界をリードしていきたい」との抱負を述べ、より良い学びの環境を築くことへの熱意を語りました。
パーソルキャリア株式会社について
パーソルキャリアは、人々に「はたらく」を自分のものにする力を提供することをミッションに、転職サービス「doda」やハイクラス向け転職支援「doda X」を通じて多様な人材サービスを展開しています。近年ではさらなる社会価値の創出に向け、多方面での取り組みを行っており、副業やフリーランス領域への参入も果たしながら、多様な働き方を支援しています。詳細は公式サイトで確認できます。