牡蠣まみれのカレーパン
2025-05-19 09:34:29

三陸沖広田湾の牡蠣使用!特製カレーパン

三陸沖の恵みを活かした新感覚カレーパン



岩手県陸前高田市の合同会社ぶらり気仙が、クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」で新たに立ち上げたプロジェクト「牡蠣まみれ」は、開始3日で目標金額を達成し、現在も順調に進行中です。これは、三陸沖の広田湾で獲れた新鮮な牡蠣をふんだんに使用したカレーパンで、日本でも有数の漁場の一つである三陸沖の魅力が詰まった商品です。

このプロジェクトでは、10万円をネクストゴールとして設定し、6月25日まで募集を継続しています。プロジェクトの特徴は、なんといっても「広田湾牡蠣カレーパン“牡蠣まみれ”」です。このカレーパンには、豊洲市場開場以来、初競最高値を獲得し続ける広田湾産の牡蠣が贅沢に使用されています。規格外の牡蠣を使うことで、食材の無駄を省きつつ、まろやかで風味豊かなカレールーを実現しています。

こだわりの素材



「牡蠣まみれ」のカレーパンには、以下のようなこだわりの素材が使用されています。

  • - 新鮮な牡蠣:世界三大漁場の一つである三陸沖・広田湾で育ったLサイズの新鮮な牡蠣と、規格外の牡蠣を厳選。これにより、濃厚な味わいと香りがカレーパンの中に凝縮されています。
  • - 特製カレールー:オイスターソースと牡蠣出汁を贅沢に使い、牡蠣の旨味を最大限に引き出したカレールーは、サクサクのパンとの相性も抜群です。
  • - 地元ベーカリーとのコラボ:人気ベーカリー「MAaLo」とのコラボレーションにより、ふんわりサクサクのパン生地で手間をかけて仕上げられたカレーパンです。

一口かじると、口の中に広がる濃厚な牡蠣の風味を楽しむことができます。

プロジェクトリターンについて



プロジェクトでは、様々なリターンが用意されています。サポーターは、以下のセットを選んで楽しむことができます。

  • - 5,000円から:広田湾牡蠣カレーパン3個セット
  • - 11,500円:広田湾牡蠣カレーパン5個セットに加え、むき身牡蠣300gまたはカキフライ5個、MAaLoの詰合せパン6種が含まれています。

このカレーパンは、クラウドファンディング限定のため、いち早く特別な味を体験できる貴重な機会です。

プロジェクト概要



  • - プロジェクト名:世界三大漁場・三陸沖広田湾の牡蠣を使った牡蠣カレーパン“牡蠣まみれ”
  • - 期間:2025年5月13日から6月25日まで
  • - URLCAMPFIREプロジェクトページ

商品概要



  • - 商品名:広田湾牡蠣カレーパン“牡蠣まみれ”
  • - 種類:冷凍
  • - 内容:カレーパンLサイズ1個、Sサイズ1個
  • - サイズ:約 縦8cm × 横15cm × 高さ5cm
  • - 販売場所:プロジェクトリターン後は、ECサイトや陸前高田市内のベーカリー「MAaLo」、その他小売店でも販売が予定されています。

この美味しいカレーパンを通して、陸前高田の魅力と、地域資源の大切さを感じていただければと思います。ぜひ皆さんも応援し、この「牡蠣まみれ」を体験してみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

会社情報

会社名
合同会社ぶらり気仙
住所
電話番号

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。