CLAYMORE新作情報
2025-01-29 11:44:59

CLAYMOREが提案する未来のアウトドアライティングの新常識

CLAYMOREが革新するアウトドアシーン



この春、韓国のブランド「CLAYMORE」が新たに登場する製品群が話題を呼んでいます。CLAYMOREは20年以上のLEDライトの研究を重ね、企画から生産まで自社で一貫して行うことで、妥協のないモノづくりを実現しています。アウトドア愛好家から高く評価されるその製品は、驚異的な光量と充実したバッテリー性能を誇ります。

進化を遂げた3FACEシリーズ



その中でも注目を浴びているのが「3FACE NEO」です。この製品は、広範囲を照射できる3面発光デザインを新たに改良し、圧倒的な光量の最大9,500Lmを実現しています。前作の「3FACE+」は長らくの人気を誇りましたが、今回のアップデートによってさらに扱いやすくなっています。USB Type-Cによる充電方式への変更も大きなポイントです。

また、アプリでの遠隔コントロールが可能な最上位モデル「3FACE PRO」も注目されています。アプリもリニューアルされ、より使いやすくなったこのモデルは、必要なサイズと光量を選べるようになり、アウトドアの幅が大きく広がります。

定番アイテム「ULTRA」シリーズの新展開



さらに、CLAYMOREの定番シリーズ「ULTRA」にも新モデルが追加されます。新たに登場する「ULTRA2 3.0」は、より高い光量とバッテリー容量を備えており、IP65の防塵防水性能を誇ります。過酷な環境においても安心して使用できる設計が魅力です。シリーズに小型の「Sサイズ」が追加され、選択肢がさらに広がります。

HANDY Aによる新しいファン体験



最近発売された「HANDY A」は、ハンディファンとしての利便性をさらに高め、キャンプや日常生活で役立つアイテムとして支持されています。7枚のブレードを採用し、優しい風を実現したこの製品は、卓上ファンとしても機能します。パワーバンク機能も搭載されており、スマホなどへの給電が可能です。

公式オンラインショップ情報



CLAYMOREの新製品を手に入れたい方に朗報です。「CLAYMORE 公式オンラインショップ」が楽天市場内にオープンしました。新製品をいち早く手に入れられる機会ですので、ぜひチェックしてみてください。公式の豊富なラインナップが揃っており、アウトドアライティングの新しい未来感を体感するチャンスです。

これからもCLAYMOREの展開を見逃せません。キャンプや登山、日常生活での使い方が無限大に広がっていくこと間違いなしです。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

会社情報

会社名
株式会社BSR
住所
大阪府大阪市新町1-28-3四ツ橋グランスクエア7F
電話番号
06-6531-9033

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。