Tech Japanの新プログラム
2024-08-30 16:54:11

Tech Japanが提供するインド工科大学からのインターンシッププログラム2024年度開始

Tech Japanがインド工科大学との提携を開始



日本のテクノロジー企業にとって、人材確保は極めて重要な課題です。特に、デジタル技術の進展に伴い、高度なデジタルスキルを持つ人材の需要は高まる一方です。それを受けて、Tech Japan株式会社が提供する「Tech Japan Hub」は、インド工科大学(IIT)などの理系学生を対象としたサマーインターンシッププログラムを開始します。このプログラムは、2024年の新卒に向けたもので、特に日本市場へ進出を考えるIT企業には非常に有益な機会となります。

Tech Japan Hubの概要


Tech Japan Hubは、インド工科大学との提携により、他の多くの国と比較しても非常に効率的に優秀な学生を採用することが可能です。プラットフォームはすでに多くのデータを有しており、昨年は約10,000名のIIT生が登録されています。このプラットフォームを通じて、日本企業は直接的にインドの理系学生をインターンシップで雇用することができます。これにより、候補者との接点を早め、互いの理解を深め、内定受諾率を高める狙いがあります。

課題の解決


日本企業がインドから優秀な人材を得る際に抱える課題には、複雑な採用ルール、管理の煩雑さ、候補者の退職率の高さがあります。Tech Japan Hubはこれらの問題に対処するために、採用前に双方が相互理解を深められる期間を設け、企業内部でのシステム管理を整備しています。

例えば、企業はTech Japan Hubを利用することで、インターンシップの内容を掲示し、簡単に大学と連携を取ることができ、短期間内に内定を出すプロセスを簡略化することができます。加えて、このプラットフォームは使用にあたっての料金がかからない点も魅力的です。

インターンシップの実績


2025年度に向けて、Tech Japan Hub経由でのサマーインターンシップの応募状況は良好で、平均350名が企業に応募しているとのことです。同年齢層の1/10にあたる学生がこのプラットフォームを通じて日本企業でのインターンシップに関心を持っています。昨年度の実績では、インターンシップを経験した学生からの内定提示率は46.7%、受諾率は85.7%と高い実績を残しています。

里市企業とインド人材


実際にTech Japan Hubを利用した企業の中には、株式会社ビーマップがあり、同社の代表取締役はインド出身の人材に大いに期待を寄せています。彼は、インドの教育システムが高い数学的能力を育成していることを強調し、今後、インドの優秀な学生がIT業界で活躍する姿に大きな期待を抱いています。

インド工科大学の影響


インド工科大学(IIT)は、1951年に設立され、世界で最も著名な理系大学の一つです。多くの卒業生がシリコンバレーなどで活躍しており、グローバルに影響力のある人材を輩出しています。Tech Japanのプラットフォームを使うことで、日本企業は直接、質の高い人材にアクセスできるようになります。

まとめ


Tech Japanのインターンシッププログラムは、日本企業にとって新しい人材確保の可能性を広げるものです。今後も、この動きが進むことで、日本企業と優秀なインド人材との連携が強化されることが期待されます。このような取り組みが進む中、国際的な人材の流動性も増していくことでしょう。


画像1

会社情報

会社名
Tech Japan株式会社
住所
台東区東上野2-21-3 7F
電話番号

トピックス(IT)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。