エネルギーセミナー
2024-12-24 17:21:16

エネルギー変革の基礎を学ぶセミナー開催のお知らせ

効率的な電力システム改革を学ぼう



2025年2月4日(火)、エナジープールジャパン株式会社の代表取締役社長兼CEO、市村健氏によるセミナー 『ゼロから学ぶ容量市場・需給調整市場』 の第2回が開催されます。このセミナーは全2回で構成されており、1月21日には第1回目が行われました。

講師の市村氏は、電力市場における専門家で、資源エネルギー庁や電力広域的運営推進機関での審議会委員を務めるなど、非常に実績豊富な方です。

セミナーの目的と意義



このセミナーは、電力市場の基礎を学び、その最前線の議論を理解するためのプラットフォームを提供します。第二回目のテーマは「ゼロから学ぶ電気事業と需給調整市場」で、需給調整市場について深く学ぶことができます。また、各回の内容は独立しているので、単独での受講も可能です。

セミナーの流れ


1. 第1回 - ゼロから学ぶ電気事業と容量市場 では、電力システム改革の意義や容量市場の基本的な仕組みが解説されます。具体的には、容量市場の必要性、海外の状況、日本の基本スキームなどについて学びます。
2. 第2回 - ゼロから学ぶ電気事業と需給調整市場 では、需給調整市場の必要性や現在の商品の取引状況、進むべき方向性などについて詳しく解説されます。

この2つの市場は、電力システム改革の中核を成す重要な要素です。最近では需給ひっ迫問題が浮き彫りになっている中、安定供給の重要性が再認識されています。

受講方法とスケジュール



セミナーはZoomウェビナーを通じてライブ配信され、後日2週間のアーカイブ視聴も可能です。参加日時は以下の通りです:
  • - 第1回:2025年1月21日(火)午後1時~3時(アーカイブ受講可能)
  • - 第2回:2025年2月4日(火)午後1時~3時

お問い合わせ



セミナー参加を希望される方は、新社会システム総合研究所までお問い合わせください。詳しい情報はこちらからも確認できます。

エネルギー業界における必要性



エネルギー市場は現在、大きな変革の真っ只中にあります。特に、2030年に向けたカーボンニュートラルの実現が求められる中、電力システムの改革は時代の要請です。市場の多様化とともに、新たなビジネスチャンスも生まれています。このセミナーに参加することで、最新のエネルギー政策を知るだけでなく、今後の市場の動向を理解し、自らのビジネスに生かすヒントを得ることができるでしょう。

2025年を見据えたこのセミナーにぜひご参加ください。


画像1

会社情報

会社名
株式会社 新社会システム総合研究所
住所
東京都港区西新橋2-6-2ザイマックス西新橋ビル4F 
電話番号
03-5532-8850

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。