タムロンが再び歴史を刻む!EISAアワード二冠の栄光
株式会社タムロンは、最新の2製品である70-180mm F/2.8 Di III VC VXD G2 (Model A065)と17-50mm F/4 Di III VXD (Model A068)が、今回のEISAアワードにおいてそれぞれ異なる賞を受賞したことを発表しました。これにより、同社は19年連続の受賞を達成しただけでなく、2機種の同時受賞という快挙を成し遂げました。
EISAアワードとは?
EISAアワードは、Expert Imaging and Sound Association(EISA)が主催し、年度ごとに最優秀の商品を選定する権威ある賞です。29か国からなる58の著名な専門誌の編集長と技術責任者が集結して、各市場をリードする製品を厳選します。
受賞したレンズの詳細
70-180mm F/2.8 Di III VC VXD G2 (Model A065)
このレンズは、フルサイズミラーレスカメラに適した望遠ズームレンズで、EISA BEST-BUY TELEPHOTO ZOOM LENS 2024-2025に選ばれました。特別なXLD(eXtra Low Dispersion)レンズとLD(Low Dispersion)レンズを使用した新しい光学設計により、ズーム全域にわたって優れた描写性能を誇ります。最短撮影距離が0.3mに短縮され、次世代機であるにも関わらず、非常にコンパクトで軽量な設計がされています。
また、高速で高精度なオートフォーカスを実現するために、リニアモーターフォーカス機構VXDが搭載されていて、ソニー製のさまざまなカメラ機能にも対応しています。ユーザーはUSB Type-Cポートを利用して、TAMRON Lens Utilityを使用し、レンズのカスタマイズやファームウェアの更新が行えます。
17-50mm F/4 Di III VXD (Model A068)
こちらは、EISA BEST-BUY WIDEANGLE ZOOM LENS 2024-2025を受賞。超広角域の17mmから標準域の50mmまでカバーできる、このレンズはさまざまな撮影シーンに対応します。旅行や建築物、風景撮影においても、そのコンパクトさと軽量な設計により、スムーズな扱いが可能です。重量はわずか460gで、開放F値はF4に固定されています。
フォーカスリングやズームリングの操作もスムーズであるため、動画撮影にも適しています。この1本で幅広い表現ができるので、すべてのユーザーにおすすめできます。
タムロンの受賞歴
タムロンのEISAアワード受賞は、今回で26回目となり、19年連続の受賞を果たしたのは特筆に値します。今後も技術革新と環境への配慮を持ち続けながら、さらなる製品開発に努めるでしょう。
株式会社タムロンについて
タムロンはデジタル一眼カメラ用交換レンズを中心に、一般ユーザー向けのブランド製品や各種産業用の光学製品を手掛ける総合光学機器メーカーです。独創的な技術力を駆使し、さまざまな分野で事業を展開しています。これからも環境保全と創造性を大切にして、様々な光学技術を進化させていくことでしょう。
読者の皆様からの商品に関するお問い合わせは、タムロンレンズお客様相談窓口までどうぞ。日々の製品開発に関するご意見やご要望をお待ちしております。