真庭市に新アート
2024-10-08 16:43:48

岡山県真庭市に誕生した日本最大の床面ミューラルアートとは

岡山県真庭市に新たに誕生した床面ミューラルアート



2024年10月5日、岡山県真庭市にて、日本最大級の床面ミューラルが誕生しました。このアート作品は、久世河川公園スケートボード広場の床面に描かれたもので、約1000平米の広大なスペースに展開されています。プロジェクトの企画運営は、ミューラルプロデュース事業を行うWALL SHARE株式会社が担当し、アーティストのSUIKOがそのアートを手掛けました。これは日本における床面ミューラルとしては前例のないものです。

プロジェクトの背景と意義


この企画は、真庭市の地域おこし協力隊員の提案をきっかけに始まりました。また、地域で開催される「森の芸術祭」と連動し、久世藝術祭2024の一環として実施されました。地域の住民とアーティストの交流を深め、多世代が集まる場所を生み出すことがこのプロジェクトの目的で、実際に約3週間の制作期間中には多くの地元の方々が参加しました。

アーティストSUIKOについて


SUIKOは、広島を拠点とするストリートアーティストであり、彼の作品は国際的にも高い評価を受けています。これまでにも数多くの公共アートプロジェクトを手掛けてきた実績があり、今回の床面ミューラルは彼にとっても初の試みとなります。SUIKOは「地域や人々に動きを生み出したい」という思いから、赤、黄、青の鮮やかな色合いの図形を組み合わせた作品を創作しました。

完成披露イベントの様子


ミューラルの完成を祝うイベントは、久世河川敷で行われ、真庭市の市長や地元企業の代表が参加しました。テープカットの後には、地元のマルシェが開かれ、食とアートが融合する場が設けられました。また、SUIKOによるトークセッションや地元若者によるブレイクダンスプログラムも実施され、大変賑わいました。このようにアートを中心としたイベントは地域の人々に新たな刺激を与え、活気ある交流を生み出しました。

ミューラルの重要性


ミューラルは、公共の場でアートを楽しむことができる手段として、新しい文化を育むうえで重要です。日本ではまだまだ認知度が低いですが、海外では地域の景観を変えたり、観光資源として活用されることが多くなっています。今回の床面ミューラルも、その一端を担うことが期待されます。

WALL SHARE株式会社の取り組み


このプロジェクトを運営するWALL SHARE株式会社は、ミューラルのプロデュースを通じて「人とアートがつながるきっかけを提供する」ことを目指しています。2020年の設立以来、彼らの手によって160作品以上のミューラルが手掛けられており、今後も様々な地域で新たなアートプロジェクトが展開されることでしょう。

今回の床面ミューラルアートは、岡山県真庭市にとって新しい文化の象徴として、地域の活性化に寄与する存在となることが期待されます。今後、真庭市やその周辺でのアートイベントに注目が集まることでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

会社情報

会社名
WALL SHARE株式会社
住所
大阪府大阪市北区中崎1-11-10-401
電話番号

関連リンク

サードペディア百科事典: 岡山県 ミューラルアート SUIKO 真庭市

Wiki3: 岡山県 ミューラルアート SUIKO 真庭市

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。