Zennが生成AIで快挙
2024-10-10 12:52:23

クラスメソッドのZenn、生成AIでスパムを削減しファイナリストに輝く

クラスメソッド株式会社が運営する技術ブログプラットフォーム「Zenn」は、その革新的なスパム自動検出技術が評価され、「第2回 生成AI Innovation Awards」のファイナリストに選ばれました。この受賞を受けて、クラスメソッドは自社開発したスパム検出システムがもたらした成果を改めて振り返ることにしました。

「第2回 生成AI Innovation Awards」には、100を超える応募が寄せられた中、クラスメソッドはわずか12社のファイナリストとして選出されました。2024年10月24日には、東京で開催される「Generative AI Summit Tokyo '24 Fall」にて、最終審査が行われ、同社を代表して開発者の吉川大央氏が登壇する予定です。

Zennは、2024年7月初旬から生成AIを活用したスパム自動検出システムを運用開始しました。このシステムにより、検出した不適切なコンテンツやアカウントには、迅速な対策を施しました。その結果、9月には前月同期比でスパムの発生を約90%も削減することに成功し、ユーザーからの指摘件数も大幅に減少しました。この成果は、ブログプラットフォームとしての安心感を高めることに寄与しています。

クラスメソッドの代表取締役、横田聡氏は「我々が目指すのは、ユーザーが安心して情報を発信できる環境を作ること。そのために、先進の技術を駆使して問題解決に取り組んでいます」と述べています。つい先日、同社はプレスリリースの中で生成AIを用いたスパム自動検出の取り組みについて詳しく発表し、その成果を示しました。この発表は業界内で注目を集めており、クラスメソッドの技術力を改めて示すものとなりました。

企業の背景に目を向けると、クラスメソッドはアマゾン ウェブ サービス(AWS)を核に多岐にわたる技術支援を行っています。データ分析やモバイル、IoT、そしてAI・機械学習の分野において数多くの実績を上げており、その専門性は高く評価されています。また、2015年から継続して、AWS支援では最上位パートナーとして認定されており、国内外で数度にわたり表彰を受けています。

クラスメソッドの事業は、AIや機械学習、モバイルアプリ開発からビッグデータ基盤構築に至るまで幅広く、特に技術情報発信には力を入れています。オウンドメディア「DevelopersIO」では、4万本以上の記事が公開されており、技術者同士の交流を促進するコミュニティ「Zenn」も活発に運営されています。企業の理念は、「すべての人々の創造活動に貢献し続ける」ことであり、これを基に最適な技術を提案することに勤めています。

今後もクラスメソッドは、ユーザーの声に耳を傾けつつ、技術の進化を促進し、新たな課題に挑戦し続けることでしょう。生成AIの進化に伴い、期待される成果が今後も多く現れることが予測されます。ファイナリストとしての試練を乗り越え、さらなる高みを目指すクラスメソッドの成果に、これからも注目です。


画像1

会社情報

会社名
クラスメソッド株式会社
住所
東京都港区西新橋1-1-1日比谷フォートタワー26F
電話番号

関連リンク

サードペディア百科事典: 東京都 港区 生成AI クラスメソッド Zenn

Wiki3: 東京都 港区 生成AI クラスメソッド Zenn

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。