北斎の没入体験
2024-11-21 14:18:36

新感覚の没入体験!北斎の魅力を渋谷で堪能するイベント開催

超没入体験!『HOKUSAI : ANOTHER STORY in TOKYO』のご紹介



東京・渋谷で、2025年2月1日から6月1日までの間、葛飾北斎の浮世絵をテーマにした新感覚の没入型エンターテインメント『HOKUSAI : ANOTHER STORY in TOKYO』が開催されます。このイベントは、観客が北斎の作品世界に深く没入できるように設計されており、映像、音響、触覚の3つの要素が融合された体験を提供します。

イベントの特徴



この展示は、単なるアート鑑賞を超えた体験型のもので、来場者は超高精細な映像を通じて北斎が生きた江戸の景色を感じることができます。特に、ソニー製のLEDディスプレイ「Crystal LED」を使用した高精細な映像は、北斎の作品の美しさを際立たせ、まるでその場にいるかのような臨場感を生み出します。さらに床面には触覚提示技術が施されており、水たまりや砂浜の感覚を再現することで、観客は北斎が見た世界の一部となります。

このような体験を通じて、浮世絵の魅力をより身近に感じることができます。展覧会中は、日本の職人技を取り入れたコラボグッズも販売される予定で、訪れる人々にとって魅力的な体験が広がります。

チケット情報



チケットは2024年11月21日から販売を開始し、一般入場料は3,500円、高校生や専門学生、大学生は2,200円、小学生と中学生は1,500円、そして未就学児は無料となっています。チケットは以下の各プレイガイドから購入が可能です。

開催概要



  • - 展覧会名:HOKUSAI : ANOTHER STORY in TOKYO
  • - 会場:東京都渋谷区道玄坂1丁目2-3 東急プラザ渋谷3階
  • - 開催期間:2025年2月1日(土)~2025年6月1日(日)
  • - 主催:HOKUSAI : ANOTHER STORY 製作委員会
- 株式会社ギークピクチュアズ
- 東急不動産株式会社
- 株式会社RED
- ソニーPCL株式会社
- 株式会社朝日新聞社
  • - 協力:文化庁
  • - 原作品所蔵元:山梨県立博物館
  • - 公式HPこちら

まとめ



『HOKUSAI : ANOTHER STORY in TOKYO』は、北斎の浮世絵を新しい形で体験できるチャンスを提供します。伝統的なアートを現代の技術で再現し、参加者自らがその世界に浸ることができるこのイベントは、アート愛好家のみならず多くの人々に楽しんでいただけること間違いありません。ぜひこの機会に、北斎の魅力を存分に味わってみてはいかがでしょうか。


画像1

会社情報

会社名
株式会社ギークピクチュアズ
住所
東京都港区北青山1-2-3青山ビル
電話番号
03-5879-2360

関連リンク

サードペディア百科事典: 東京都 渋谷区 東京 北斎 イマーシブ体験

Wiki3: 東京都 渋谷区 東京 北斎 イマーシブ体験

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。