蓄電池施工制度新設
2025-01-31 11:42:49

株式会社パワーエックスが新たに蓄電池販売施工制度を導入

株式会社パワーエックス、認定販売施工会社制度を開始



2023年、株式会社パワーエックスが産業用中型蓄電池『PowerX Cube』の認定販売施工会社制度をスタートしました。この制度は、パートナー企業を通じて、信頼性の高い蓄電池製品の販売と質の高い施工を実現することを目的としています。

認定販売施工会社の意義と役割



本制度に参加する認定販売施工会社は、PowerXの厳しい基準をクリアし、専門的な知識と豊富な経験を持つ企業です。現時点で11社がこの制度に名を連ねており、2025年3月末までに50社以上の拡大を目指しているとのことです。これにより、全国規模で高品質な蓄電池システムの導入が可能になります。

認定販売施工会社の主なメリットには、以下の内容が含まれています。
1. 施工品質の安心感: PowerXは、全国統一の厳格な基準に基づいた高品質な施工を保証します。
2. 最新技術のサポート: PowerXからトレーニングを受けた技術者が、顧客のニーズに応じたサービスを提供します。
3. 長期間のサポート体制: 施工後も継続的なメンテナンスを行うことで、顧客の満足度を高める体制を整えています。

どのように進められるのか



パワーエックスは、認定施工会社と協力し、定期的に評価やフィードバックを実施。これにより、施工品質を維持・向上するための持続的な取り組みを行うことを約束しています。

この制度を利用することで、企業は安心して蓄電池を導入できるだけでなく、施工後も長期的に安心のサポートを受けられます。

【参考情報】

また、認定販売施工会社の詳細な情報は、パワーエックスの公式ウェブサイトから確認可能です。

  • - 【製品ページ】
- PowerX Cube 360 製品詳細

このように、株式会社パワーエックスは信頼性の高い蓄電池システムの普及に向けて、強固な体制を構築しているのです。

したがって、蓄電池ビジネスに切り込む企業や興味を持つ方々は、この機会を見逃す手はありません。

今後の展望と参加要項



さらに、パワーエックスでは新しい認定販売施工会社を随時募集中です。興味のある事業者は、BESS事業本部の認定会社統括部に直接お問い合わせください。これにより、全国ネットワークの一員として、業界の更なる発展に貢献することが期待されます。

【お問い合わせ先】
  • - BESS事業本部認定会社統括部 担当: 福永
  • - Email: cpa@power-x.jp

この制度は、蓄電池市場の活性化を図るものであり、特に再生可能エネルギーの活用やピークカット、ピークシフトなど、サスティナブルな社会に向けた重要な一歩といえるでしょう。


画像1

画像2

会社情報

会社名
株式会社パワーエックス
住所
東京都港区赤坂ミッドタウン・タワー43階
電話番号

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。