ゲムマイドがオープン
2024-10-31 19:08:23

Steamキー付きブロマイド販売サービス「ゲムマイド」10月31日にグランドオープン

ブロマイド販売サービス『ゲムマイド』 グランドオープン!



ゲームファンにとって嬉しいニュースが飛び込んできた。株式会社イードが提供するPCゲームのブロマイド販売サービス『ゲムマイド』が、2024年10月31日正午にグランドオープンする。この新たなサービスでは、Steamのアクティベーションコード「Steamキー」が付いたブロマイドが販売され、既に注目を集めている。

ゲムマイドの魅力とは?



『ゲムマイド』の最大の特徴は、PCゲームの配信プラットフォームであるSteamで使用可能なSteamキーが付属するブロマイドである。ファンはゲーム関連の美しい画像がプリントされた大判のブロマイドを手に入れられるだけではなく、実際にゲームのタイトルを購入することができるのだ。運営側は、ゲームを購入した記念として、保存したり飾ったりして楽しむことができるという点もアピールしている。

ブロマイドは決済を済ませた後に発行されるコンテンツ番号を、コンビニのマルチコピー機に入力することで簡単に出力可能。対象店舗としてはファミリーマートとローソンを挙げており、便利なコンビニエンスストアでの受け取りが可能だ。

新たに追加されるタイトル



今回のグランドオープンでは、国内外のゲームメーカー9社の人気31タイトルが新たに追加される。第一弾として、イード運営の「Game*Spark Publishing」による『Wizardry外伝 五つの試練』が9月25日より販売を開始したが、さらに多くの注目タイトルが加わることで、ファンの期待が高まっている。

たとえば、Cygamesが手掛ける『ウマ娘 プリティーダービー 熱血ハチャメチャ大感謝祭!』や、スパイク・チュンソフトの人気シリーズ『ダンガンロンパ』の各タイトルもラインナップに含まれている。特に『ダンガンロンパ』シリーズは、その独特なストーリー展開とキャラクターが支持されており、多くのファンを魅了している。

さらに、印象的なビジュアルとプレイスタイルを持つ、THQ Nordic Japanの『BIOMUTANT』や、インティ・クリエイツの『九魂の久遠』なども追加され、多様なゲーム体験ができるようになる。また、業界内で注目を集めているタイトルも勢揃いし、プレイヤーに選択肢を提供する。

今後の展望



イードによる『ゲムマイド』は、今後も国内外のゲームメーカーとの連携を深め、さらなる商品ラインナップの拡充を図る予定だ。ゲーム業界は常に進化しており、新しいタイトルやサービスが次々に登場する中で、『ゲムマイド』はその一環として、ファンに新たな楽しみを提供することを目指している。

ゲームファンにとって、ブロマイドを手に入れ、そのブロマイドと共にゲームを楽しむ体験は格別のものだ。グランドオープンの日を心待ちにしている方々には、ぜひこの機会を逃さず、充実したゲームライフを楽しんでほしい。

基本情報


  • - 販売開始日:2024年10月31日(木)正午
  • - 価格:Steamストアでの価格に準じます(一部例外あり)

詳細が気になる方は、ぜひ公式サイトをチェックしてみてほしい。サービス開始が待ち遠しいですね!


画像1

画像2

会社情報

会社名
株式会社イード
住所
東京都中野区本町1-32-2ハーモニータワー17F
電話番号

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。