エバラ×ガシャポン
2024-12-17 10:34:36

エバラ食品とガシャポンの新たなコラボ!全8種のミニチュアが登場

エバラ食品とガシャポンが再び手を組んだ



エバラ食品工業株式会社と株式会社バンダイのコラボレーションが再び実現します。2024年12月第3週より、全国のガシャポン自販機で「エバラ食品 ダブルチャームスイング2」が順次発売されます。この商品は、人気のエバラ食品のアイテムをミニチュアサイズで楽しむことができる新たなラインアップです。

注目のラインアップ



「ダブルチャームスイング2」では、全8種類のミニチュアが登場します。今回は以下の8種類が用意されています:
  • - 黄金の味シリーズ
- 濃熟
- 濃厚焙煎ごま
  • - プチッとうどんシリーズ
- 釜玉うどん
- 明太子うどん
  • - その他の人気商品
- 生姜焼のたれ
- キムチ鍋の素
- なべしゃぶ 柑橘醤油つゆ
- 横濱舶来亭カレーフレーク こだわりの中辛

それぞれのミニチュアは、商品特性に基づいてデザインされており、見た目にもこだわりが感じられる仕上がりとなっています。たとえば、「黄金の味」にはお皿に盛られた肉と牛脂が再現され、「プチッとうどん」にはポーション容器、さらには「生姜焼のたれ」には生姜焼きと山盛りのキャベツが付属します。

このように、商品の魅力を凝縮したデザインは、ファンやコレクターだけでなく、初めてエバラ食品に触れる方々にも楽しんでもらえる内容です。

発売情報



「ダブルチャームスイング2」は、ガシャポン自販機にて1回300円(税込)で販売されます。発売日時は2024年12月第3週からとなっており、全国のガシャポンバンダイオフィシャルショップ、玩具売り場、量販店、家電店などに設置された自販機で購入可能です。

対象年齢は15歳以上に設定されており、現在も多くのファンから注目を集めています。さらに、ガシャポン自販機は全国の各所に設置されているため、手軽に入手できるのも大きな魅力の一つです。

エバラ食品は前回のコラボに続き、今回の新商品を通じて新たなつながりを持つことを目指しています。ガシャポンの多彩なラインアップと組み合わせることで、より多くの人々にエバラ食品の魅力を知ってもらうことができるでしょう。

ガシャポンの歴史



ガシャポンは1977年にバンダイが生み出したカプセルトイのブランドで、「ガシャ」という音からその名が付けられました。従来のカプセルトイ市場に革新をもたらしたこの商品は、以来常に多様性を追求し続けています。最近では、スマートガシャポンやガシャポンオンラインなど現代のニーズに合わせた展開が進められ、ますます進化を遂げています。

まとめ



このエバラ食品とガシャポンのコラボレーション「ダブルチャームスイング2」は、エバラ食品ファンにとって興味深いアイテムとなることでしょう。魅力的なミニチュアを手に入れ、ぜひコレクションを楽しんでください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

会社情報

会社名
エバラ食品工業株式会社
住所
神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目4番5号横浜アイマークプレイス14階
電話番号
045-226-0226

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。